すべて
記事
和泉 × ドライブの人気順のスポット一覧
1 - 30件/49件
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
花*花
イルミネーションで行った花の文化園へ薔薇を見に行ってきました🌹平日でも満開と言うことでたくさんの人‼️perfumeなどで嗅いだことのあるオールドローズの香りなどすごく楽しめました✨汗ばむ陽気だったので帰りに文化園で採れたハチミツを使ってるというかき氷を堪能しました😆
投稿日:2022年5月27日
大阪府200投稿
satomi24
大阪府河内長野市にある大阪府立花の文化園…🌸✨大阪府立花の文化園は、花そのものの美しさだけではなく、日本をはじめ多くの国で育まれてきた、花に関係する様々な文化も楽しむことが出来る施設です。バラ園やクレマチス園、ボタン園、クリスマスローズガーデン等、季節ごとの花が咲く各種ガーデンに加え、一年を通して楽しめます…(*ฅ́˘ฅ̀*)今の時期はダリアと秋バラが咲き始めました。千日紅やベコニア、彼岸花、リコリスも綺麗です。花の蜜を吸いにやってきた蝶々にも癒されます…🦋🌸✨😍【大阪府立花の文化園】〒586-0036大阪府河内長野市高向2292-1◎車をご利用の場合*西名阪自動車道「藤井寺I.C.」から30分*阪和自動車道「美原北I.C.」(南行き)から20分*阪和自動車道「美原北I.C.」(北行き)から20分*阪和自動車道「貝塚I.C.」(北行き)から30分*阪神高速道「三宅I.C.」から40分*河内長野駅から10分国道170号線「文化園口」交差点を南へ500m*南阪奈道路「羽曳野I.C.」から20分◎鉄道・バスをご利用の場合南海高野線、または近鉄長野線「河内長野駅」から駅前7番乗り場より南海バス乗車*「滝畑ダム」行き(419系統、419V系統)乗車の場合、「奥河内くろまろの郷」停留所下車、徒歩10分*「高向」行き(406系統)乗車の場合、「上高向」停留所下車、徒歩15分・・・
投稿日:2021年9月22日
紹介記事
大阪でハイキング!!運動不足を解消しに行こう~♡
Aloha♡お休みの日でも、ついつい外に出るのが面倒になりがちですよね?そんな時こそちょっとドライブして、ハイキングしちゃいましょう♪植物園だと温室もあるので年中お花が楽しめますよ◎
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
鉄道こまち
大阪府岸和田市岸城町にある、岸和田城です🏯写真1枚目岸和田城前にある、岸和田城庭園(八陣の庭)です!国指定名勝になります!この庭は、庭園設計の第一人者、重森三玲氏によって、設計監督されました。室町時代以前の城郭平面図をもとに、地取し、所々に諸葛孔明の八陣法をテーマに大将を中心に、天、地、風、雲、龍、虎、鳥、蛇の各陣が配置された庭園になっています!お城と、お庭がマッチして、綺麗です🏯✨
投稿日:2022年12月19日
ルーヒロやん
ちょっと近くにある岸和田城までぶらり🏯めっちゃ暑くお城の中で少し涼みました。天守閣ではいい風が入ってきて、意外と涼しかったです。9月には岸和田だんじりがあるのですが、今年は出来るのかなぁ?出来る事を祈ります🤲
投稿日:2021年8月1日
大阪府200投稿
satomi24
岸和田城天守閣八陣の庭…🌸🏯大阪城は今年もライトアップは中止だったけど、岸和田城では綺麗にライトアップを開催してくれました….°ʚ(*´˘`*)ɞ°.🌸✨大阪城と比べたらかなり小規模ではあるけれど、お城を背景に咲き誇る桜は見事です…✨✨赤いライトで桜が赤く染まるのも綺麗だけど、個人的には普通のライトで本来の桜の色が浮かび上がる方が好きかなぁ…(⁎ᵕᴗᵕ⁎)🌸✨お城周りの市営の駐車場は1時間無料で、その後1時間につき100円なので良心的…👏✨(撮影4/2)・・・
投稿日:2021年4月11日
紹介記事
【2022】花見を大阪で楽しもう!有名スポットから穴場まで13選
大阪には花見の名所がたくさん!この記事では「大阪城公園」や「毛馬桜之宮公園」などの名所から「深北緑地」や「永楽ダム」などの桜をゆっくり満喫できる穴場スポットまでおすすめを13選ご紹介します。大阪で花見を楽しみたい方必見です!
ユーザーのレビュー
大阪府100投稿
junkoboss
なかなか予約の取れないカフェで運良く予約取れたので行ってきました。海沿いですごく景色が綺麗で風も気持ちよかったです。また行きたいです。
投稿日:2020年5月30日
yuco
関西に素敵なカフェ🌴⚓エーゲ海を思わせる素敵な、完全予約制(お子様おことわり)の大人カフェ𖠚ᐝ🇮🇹
投稿日:2019年8月13日
紹介記事
異国感満載♡大阪郊外のドライブデートにぴったりなカフェ2選
ここ数年おしゃれなカフェブームで個性的でおしゃれなカフェが増えてきましたね!大阪市内にはおしゃれなカフェがたくさんありますが、実は郊外にも都会的な雰囲気とちょっと違ったおしゃれなカフェがあるんです!ということで今回は、たまにはちょっと足をのばして、車でお出かけしたいときにおすすめなカフェをご紹介します!
ユーザーのレビュー
大阪府5投稿
hammer
南国❓いいえ、関西国際空港近くにあるりんくうアウトレットモールです。COVID-19の影響で、外国人がとても少なかったです。
投稿日:2020年2月23日
大阪府200投稿
あたや@ネタ切れでしばらくお休みします
【ぶらりと立ち寄りました】関空の対岸にあるりんくうタウンの中のアウトレットモール。200を超えるショップと空港近くだけあって国内外のお客さんがいっぱい😳掘り出し物がたくさん出てきてめちゃくちゃ楽しいです♪
投稿日:2019年12月30日
𓇼のんたん𓇼
夜景に映える観覧車🎡💚大阪のりんくうタウンまでドライブ🚘イルミネーションも綺麗だし、めちゃくちゃいいスポットだったので、記事に書きますねー✎*。𓇼いつもイイネありがとうございます❣️最新の【】【】🇦🇪【】【】【】【】【】など執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭𓇼@norieternalife必ずフォローお返しします💋
投稿日:2019年12月7日
紹介記事
大阪のりんくうアウトレットで狙う!おすすめ商品3選♡
関西空港の対岸、りんくうタウンにあり、200以上の店舗がある「りんくうプレミアム・アウトレット」。今回は、そんなアウトレットで意外な狙い目商品をピックアップします!
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
urban_garden_243a
2020年3月31日63年間の歴史に幕を下ろし、閉園しました。ホント、哀しい(T_T)撮影しながら泣いてしまった…ありがとう、みさき公園!
投稿日:2020年4月1日
文月尹
夜のみさき公園裏。凪いで静かな波の音を聞きながら、遠くに見える淡路の街明かり・関空の灯りがキラキラと眩しくて。いつの間にか、ここでも星が少なくなったのだと少しだけしんみり。風の冷たさが身に染みました🌌
投稿日:2020年3月20日
おひさま
みさき公園の観覧車です。海が見えて綺麗でした。もうすぐ閉園というウワサもある場所。動物園もあるので小さいお子様でも楽しめます。人も多くなく、オススメな場所です。
投稿日:2020年1月21日
紹介記事
大阪の水族館はここがおすすめ!デートやおでかけにもピッタリ♡
大阪の水族館は大規模なものから個性的なものまで幅広く存在しています。見どころを事前にチェックして当日を楽しみまくりましょう!友達同士はもちろん、デートや家族のおでかけにもピッタリな大阪の水族館を紹介します♡
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
machu3u_lucky
ドライブしててみつけた青空市場となりの澳門食堂さんに行ってきましたー可愛いチーズティー頂きました!テイクアウトも可愛かったです❤
投稿日:2020年5月5日
大阪府5投稿
waka_nachi
泉佐野漁協青空市場裕太朗寿し市場の中にあるお寿司屋さん。トレトレ新鮮な海鮮料理がいっぱい!お手頃な価格ので美味しい海鮮丼や、泉州名物ガッチョの唐揚げなどなど…また行きたい♪泉佐野漁協では、漁は今も行われているそうです!
投稿日:2020年4月27日
yuco
泉佐野漁協のセリの様子水曜日日曜日を除く14:00~16:00青空市場横で行われるセリ。一般の方も見れます。独特の言い回しと、沢山の魚があがって流れて来る様子は活気と迫力あります!
投稿日:2019年8月12日
紹介記事
【大阪の海鮮市場】やっぱり市場の魅力!新鮮・安い・美味い♪ですよ
"食いだおれ"の町大阪には、美味しいものがいっぱい♪海の幸も山の幸も豊富なんですよ。大阪湾は豊かな漁場で、中でも泉佐野漁港は大阪府でも一、二を争う漁獲量を誇ります。そこで楽しい体験ができる市場を紹介。
ユーザーのレビュー
大阪府500投稿
ぺたこෆ
2022.3.16朝からお墓参りに行ってきました😄お彼岸近いのでお花💐が高いのにビックリ‼️スイートピーが可愛いかったのでパシャリ📸帰りにりんくうプレミアムアウトレットへ一年ぶりに来ました😄良いお買い物ができました😊買い物は楽しい〜❣️
投稿日:2022年3月16日
大阪府10投稿
m.i.m.i
《韓国料理THEKOREANSTYLEOBONPEP》さんで-̗̀🍽𓈒𓂂𓏸りんくうアウトレットへよく行くのに知らなかったお店😂シークルの方にありました!!注文したのは▷選べるスープ定食¥1,180-(税込)スープは赤いスンドゥブ·スンドゥブ·カルビ·ユッケジャンの4種から選べます♪チャプチェ、チヂミ、サラダ、キムチ、ご飯が付いてこの値段👏ご飯、キムチおかわり出来ます🙆♀️メニュー豊富でお土産も買えて言う事無し👌スープ美味しかった😋
投稿日:2022年1月4日
nostalgic_climing_9239
シークルにある観覧車。サンセット時には、とってもキレイ。夜のライトアップも素敵です。結構大きいので、乗ると上から見える景色もきれいですよ。年に数回無料で乗れたりするので子どもと乗っています。
投稿日:2020年1月21日
ユーザーのレビュー
まりんこ
真夏からいきなり秋🍁涼しくなってきたので、久々に二色の浜をウォーキング、綺麗な夕陽に出会えました✨
投稿日:2022年10月6日
Joly2121
堺から、南は南海電車で20分コロナの影響で、人影はほとんど無くひっそりとした海でしたいや、だからこそ絶好のチャンスその海を撮る事にしましたそのあと、家に持ち帰りマックコンピューターで、色変えなんと無く雰囲気の違う海になりました
投稿日:2020年7月11日
大阪府10投稿
ゆう
大阪府貝塚市にある「二色の浜公園」part2。ビーチから少し歩いてお散歩してみました。ビーチの一番北側にとっても気持ちの良い場所を発見!海に100m位せり出ている桟橋のような道。説明下手ですみません🙏分かってもらえるかなぁ…😅ここがめちゃくちゃ気持ち良かったです😆船や水平線、関西国際空港連絡橋も見え、たまに飛び立つ飛行機も見る事が出来ました。帆船マストのモニュメントも左後ろに見えます。ちょっと海の上を散歩している気分が味わえておススメです👍
投稿日:2020年3月12日
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
花*花
泉佐野市大木「七宝龍寺」猟師を助けるために鳴き続けた、義犬の伝説がある犬鳴山にあります車で本殿の近くまで行くこともできますがハイキングにもなる渓流沿いを下から上がっていくのも途中途中に見どころがあって楽しく汗をかけますし本殿に着いた時には達成感もあります(笑)入った途端空気が変わるのを感じられるとても良い霊場だと思います滝修行もやっており11月には山伏の格好?をした人たちが螺貝を吹きながら練り歩きしてます。南海本線七福神めぐりの一つでもありますめっちゃ見どころがあって自然がそのまま残っていてとても好きな場所になります御朱印もいただきにいきました少し愛想の悪い方でした(笑)
投稿日:2021年1月13日
Ikuya875
【都会に一番近い避暑地?】今回は南海泉佐野駅から犬鳴山行きのバスに揺られて30分🚌犬鳴山の七爆へ心も身体もクールダウンしに行って来ましたここからは神の領域と言わんばかりのしめ縄をくぐり抜けると別世界⛩両界の滝、塔の滝、弁天の滝、布引の滝、古津喜の滝、千手の滝、行者の滝最終の七宝滝寺までには7つの大きな滝がありマイナスイオンを浴びながらゆっくりハイキング😊特に最後の行者の滝は見応えたっぷり予約すれば滝に打たれる修行体験も出来るみたいですよもちろん僕はしませんでしたけどね(笑)近くには犬鳴温泉もあり1日ゆっくり楽しめますよ👍・泉佐野・阪南
投稿日:2020年8月23日
ユーザーのレビュー
大阪府5投稿
おりょう
📍百日草/大阪泉南にあるカフェほんとはランチ食べたかったんやけど、行った時にはちょうどランチタイム終わってたぁ🥹けど、カフェのメニューもめちゃくちゃ充実してて、特にデザートを2種選べるメニューがとってもオススメです🙆♀️シフォンケーキ、ガトーショコラ、スコーンなどがあって、その中でもたくさん種類があるので選ぶのもすごい楽しい😘幸せ空間でした〜🥰
投稿日:2022年5月14日
大阪府10投稿
happy_chie_photo
お洒落なカフェが泉佐野にずっと気になってたお店。カレーピビンバガラス工房をリノベされたお店はお洒落な雰囲気で素敵なカフェでした。カフェごはんな感じでした。カレー、ピビンバ食べたいって思って食べるとちょっと違う感じです周辺アクセスはわからないですがみなさん車で来られてました。カフェごはんなので優しすぎる味付け。スイーツは食べなかったですがシフォンケーキを持ち帰り。ふわふわで美味しかったです
投稿日:2021年5月29日
21