大阪府立 花の文化園
和泉/動物園・植物園
河内長野市にある「花の文化園」へ🌹暖かくなってきて桜も満開でした✨一番いい時に行ってきた‼️桜の木下でお弁当を広げている人たちもちらほら😆色とりどりの花が咲いていて…春ですね🤗ても…今日の雨で桜も終わりかな…💦
大阪府河内長野市にある大阪府立花の文化園…🌸✨大阪府立花の文化園は、花そのものの美しさだけではなく、日本をはじめ多くの国で育まれてきた、花に関係する様々な文化も楽しむことが出来る施設です。バラ園やクレマチス園、ボタン園、クリスマスローズガーデン等、季節ごとの花が咲く各種ガーデンに加え、一年を通して楽しめます…(*ฅ́˘ฅ̀*)今の時期はダリアと秋バラが咲き始めました。千日紅やベコニア、彼岸花、リコリスも綺麗です。花の蜜を吸いにやってきた蝶々にも癒されます…🦋🌸✨😍【大阪府立花の文化園】〒586-0036大阪府河内長野市高向2292-1◎車をご利用の場合*西名阪自動車道「藤井寺I.C.」から30分*阪和自動車道「美原北I.C.」(南行き)から20分*阪和自動車道「美原北I.C.」(北行き)から20分*阪和自動車道「貝塚I.C.」(北行き)から30分*阪神高速道「三宅I.C.」から40分*河内長野駅から10分国道170号線「文化園口」交差点を南へ500m*南阪奈道路「羽曳野I.C.」から20分◎鉄道・バスをご利用の場合南海高野線、または近鉄長野線「河内長野駅」から駅前7番乗り場より南海バス乗車*「滝畑ダム」行き(419系統、419V系統)乗車の場合、「奥河内くろまろの郷」停留所下車、徒歩10分*「高向」行き(406系統)乗車の場合、「上高向」停留所下車、徒歩15分・・・
蜻蛉池公園
和泉/その他
秋薔薇を見に行ってきました🌹薔薇がほんとに大好きで、見るのも撮るのも嗅ぐのも(笑)大好きです春の薔薇ほど華やかではないものの秋の薔薇は香りがとてもいいです🌹今年は遅咲き?次は紅葉ですね〜お昼頃に行ったらポカポカ陽気😊風は少し冷たい💦いいお散歩になりました🎶
美しい公園で春先には桜、薔薇の季節には薔薇、紫陽花園など花をたくさん植えています。ヨーロッパを思わせる薔薇園とピクニックをできる机、椅子もあり休日は家族連れで賑わっています。子供達の遊具もたくさんあります。白鳥も見れたりする素晴らしい公園です。近くに愛彩ランドという野菜や果物など販売している所もあるし、ららぽーと和泉も近くにあるので休日過ごすのに良いスポットです。
外部サイトで見る
二色の浜公園
和泉/その他
大阪府貝塚市にある「二色の浜公園」part2。ビーチから少し歩いてお散歩してみました。ビーチの一番北側にとっても気持ちの良い場所を発見!海に100m位せり出ている桟橋のような道。説明下手ですみません🙏分かってもらえるかなぁ…😅ここがめちゃくちゃ気持ち良かったです😆船や水平線、関西国際空港連絡橋も見え、たまに飛び立つ飛行機も見る事が出来ました。帆船マストのモニュメントも左後ろに見えます。ちょっと海の上を散歩している気分が味わえておススメです👍
堺から、南は南海電車で20分コロナの影響で、人影はほとんど無くひっそりとした海でしたいや、だからこそ絶好のチャンスその海を撮る事にしましたそのあと、家に持ち帰りマックコンピューターで、色変えなんと無く雰囲気の違う海になりました
小春や珈琲店
和泉/カフェ
【小春や狭山店】北新地で鬼バズりした小春やが狭山にもやってきたそう(oロo)!!これはすごい!!!楽しみすぎる🙌早速ご縁があって行ってきたのだが、とても美味しかった!!モーニングを今はとても推しているとのこと!!!ぼくはカフェ利用だったのだが、すでに多くのお客さんが、、、添付している店内写真はもらい画像ಥ◡ಥ笑(撮影し忘れ💦)とにかく、わらび餅とオリジナルブランド珈琲を是非味わってもらいたい。
aumoで見つけた《小春や珈琲店》へモーニングに行ってきました☕️🍞ᐝ「KINBOSHIPASTACAFE」の隣、旧「のらや」の跡地に和カフェがOPENしてました!駐車場も広く、店内は落ち着いた雰囲気で静か🤐☝️💬メニューはタブレットで注文でモーニングは13時までいけるみたい👌厚焼き玉子サンド食べたかったけど11時からの提供で食べれませんでした💦次回は「お抹茶パフェ」食べに行きます👌
外部サイトで見る
外部サイトで見る