星評価の詳細
メタセコイアの森(水元公園)
金町/その他

緊急事態宣言明けの6月に行った水元公園。都立公園ですが、96万平方メートルもの広大な都内最大規模の水郷公園です。葛飾区のはずれ、水郷の向こうは埼玉県三郷市なのでちょっと遠いけど、その分自然に恵まれ、野鳥や虫が見られたり、夏には花菖蒲やオニバスが見られます。メタセコイアとポプラの並木道や水辺を歩くだけでも、とっても気持ちがいいですよ。、、、、

投稿日、撮影日2019年12月14日水元公園❗広場の周りを簡単に(´▽`)木🌲が集まってる分さっきよりも紅葉🍁が綺麗でした(^-^)途中モミジ🍁の木を見つけて近くに行ったら源流みたいなのがあったからちょっとビックリ👀‼️近くの川からろ過してひいてるのか何なのかは分からないけど面白い❗って思った(^-^)モミジ🍁のトンネルの中を流れる水良いね~☺️その後は中央広場に行ったけど広い❗自分の自転車🚲が遠い(^_^;)広場では子供と遊ぶお父さん、紙飛行機✈️飛ばしてる人達、近くで絵描いてる人も大きな公園には沢山の人がいて良いなぁ😄って思いました🍁
星評価の詳細