リュクス ダイニング ハプナ
品川/魚介料理・海鮮料理、イタリアン、バイキング
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
品川プリンスホテルにある「リュクスダイニングハプナ」へ家族で行ってきました。コロナの影響を踏まえ新たに衛生・消毒基準を策定、導入し新たにリニューアル従来のビュッフェ形式とは違いスタッフの方がワゴンで回ってきて私達が選び欲しい物を提供してくれます。以前からの名物メニューローストビーフ&茹で蟹もあり和洋中、スイーツと種類も多数あり美味しく楽しい時間を過ごせました♪予約制なので店舗に確認してみて下さいね(^-^)/ランチは今はお休みでディナーのみだそうです。ディナーは土日祝日は17時からの入れ替え制です。120分食べ放題&ソフトドリンク飲み放題平日ディナー7150円土日祝日ディナー7700円アクセスは品川駅高輪口です。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3754012/medium_f670ddec-d420-4e7a-9be0-e9a9d1bf8b44.jpeg)
ご褒美や記念日のビュッフェ数年ぶりに品川プリンスホテル内にある、ハプナへ行きました!品川プリンスは思い出の地なので久しぶりにビュッフェ楽しめて良かったです☺️相変わらずクオリティ高くて、たくさん食べて大満足!
DINING&BAR TABLE9TOKYO
品川/西洋各国料理(その他)、バイキング、スイーツ(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
品川プリンスホテルの39階にあるTABLE9TOKYOさんがあります。39階ということもあって窓からの景色は絶景でお天気も良かったので最高でした。ちなみに店内はメチャクチャ広くてスタッフの方が案内してくれないと迷子になりそうでした。なんと座席数は495席あるそうですよ。◆宇治茶のスイーツコース¥58004/29から京都の祇園辻利さんとのコラボメニューが始まったので伺ってきました。宇治茶のスイーツコースは4皿から構成される抹茶尽くしのメニューになっています。メインは2種類から選べるし、飲み物も焙じ茶と煎茶の両方がいただけます。いろんな味が少しずつ食べられてなおかつボリュームもたっぷりでお腹いっぱいになりましたね。もうひとつすごいのが最後に出てくるプティフールバー。これが食べ放題になっています。辻利のお菓子が食べ放題ってもはや夢みたいなメニューで最高でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/469/medium_ab8142aa-8f90-4b9c-b0ec-9f22d6776839.jpeg)
いちご狩りの季節ですね🍓都内でも手軽にいちご摘みが楽しめるんです。品川プリンスホテルのいちごビュッフェは、いちごを摘む感覚でひと口サイズの苺スイーツがズラり。同じいちごテイストながら、どれも違った食感・味・可愛い見た目。実食レポが公開されたので、ぜひプロフィールからご覧ください🤤🍓
ネット予約可能な外部サイトで見る
お好み焼 きじ 品川店
品川/焼きそば、お好み焼き
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
粉物、大好きなんです、実は。家で作ると自分は作ってばかりで温かいうちに食べることはなかなか出来ないのだけれど、外で食べると熱々美味しいままにいただけるよね!?と、品川駅港南口から徒歩5分ほど、ビルの2階にある【お好み焼ききじ品川店】さんへおひとり様でGO。商業ビルのランチタイム、13時過ぎてピークは終わった頃だったけれど、店内は満席。おひとり様は主にカウンターなのだけれど、たまたまあいた端の2人席に通してくださいました。ランチの豚玉を。もちろん、青海苔アリで!1000円でお釣りが来るのは嬉しい♡この日はお酒も飲まず、豚玉を楽しむことに。焼きたてを目の前のテーブルの鉄板にのせてくださいます。鉄板だからずっとアツアツ。ソースなどは足りなければ卓のを自由に使えます。カウンター席には海外からのお客様が嬉しそうにお好み焼きを食べていたのが、なんか日本人として私まで嬉しくなっちゃったり。久しぶりに外でお好み焼きを食べたけれど、行ってよかった!ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3744243/medium_1ccb64ec-7fa8-47dc-8a3b-4488c30067fa.jpeg)
品川駅港南口を出て徒歩3分程に位置し、一見普通のオフィスビルのテナント2階に入っている「お好み焼ききじ」さん。予約は出来ないので、行ってみると他にもテナントが数店舗入っていたが、こちらのお店だけウェイティングが出来ていた。店内はカウンターとボックスシートがあり、どこの席に座ってもゆったりとできます。本日は普通のテーブル席でしたが、カウンターの目の前に焼き場がらあるので、臨場感味わいたいならばカウンター席もありですね!ここの人気メニューが、スジ焼きとの事で早速注文。他には、こちらをオーダー。・すじ焼き¥1,705-(税込)・モダン焼き¥1,408-(税込)・こだわりのキムチ3種盛り¥693-(税込)・イカdeアンチョビキャベツ¥583-(税込)おつまみメニューもさる事ながら、やはりすじ焼きが1番の美味。ねぎもたっぷり、生地は若干甘みをも感じられるふんわりとした食感。味のアクセントに七味をかけても美味しく頂けますよ!すじ肉もたっぷりと入っており、他のメニューも全部食べ終えた頃にはもうお腹はパンパン。初めての来店なら間違いなく、すじ焼きを食べるべし!このビル内でも唯一の人気店。コスパも良いし百名店の力はやはり凄いなと実感した今日この頃。ご馳走様でした!ぷはあ~。
外部サイトで見る
星評価の詳細
つばめグリル 品川駅前店
品川/ハンバーグ、洋食、ダイニングバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3744243/medium_1ccb64ec-7fa8-47dc-8a3b-4488c30067fa.jpeg)
やはり、ここは安心してハンバーグを食べれる唯一のお店。最近では品川駅のお弁売り場にも出店していて、家庭でもげきうまハンバーグが食べれるので最高!!【本日のメニュー】・クラムチャウダー・ハンブルグバーガー・ライスご馳走様でした!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3642256/medium_d0a2e68c-6e61-4db2-8a91-6a659f773176.jpeg)
🧸くまうまログ3.7🧸幕張で仕事を頑張って帰ろうと思いましたが、まさかの新幹線が止まってしまい、品川プリンスホテルに泊まることに😅めっちゃ雨が降っていたので、品プリ近くの「つばめグリル品川駅前店」へ☔️1番人気のつばめ風ハンブルグステーキとグリーンアスパラガスとスモークチキンのミモザ風サラダを注文🙏ハンバーグステーキはアルミホイルに包まれて出てきましたが、片手で動画を撮りながら、フォークでアルミホイルを破るのは難しかった💦でも、めっちゃくまうまーでした🐻🐻❄️
外部サイトで見る
星評価の詳細
グランド・セントラル・オイスターバー&レストラン 品川店(GRAND CENTRAL OYSTER BAR&RESTAURANT)
品川/ダイニングバー、シーフード、オイスターバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3440958/medium_573c7a2c-703d-4219-ad7c-ed0073456c54.jpeg)
場所:東京品川4月が始まりましたね!昨日は新社会人の方をたくさん見かけて自分が新卒だった時の頃を少し思い出しました🤏🤣お昼はいつもより混んでたけど、たまに行くオイスターバーのランチ!😆✊🏻カキフライとカキのフライ?笑ひとつはぷりぷりのカキフライでもうひとつはザクザクした食感のカキフライでした!4月も頑張ってゆきましょうー!自分も気合いいれていこう!✊🏻
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3736352/medium_32d0bb9f-581f-4122-929d-eb8acc6f4c6a.jpeg)
品川にあるグランド・セントラル・オイスターバー&レストランに行ってきました!牡蠣大好きの私にはたまらないお店で、いろんな食べ方で美味しく頂きました!また行きたいです!グルメ投稿を中心に投稿していきますので、是非フォローやコメントを宜しくお願いします!!
星評価の詳細
路地裏(ろじうら)
品川/もつ焼き、ホルモン、定食・食堂
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3623052/medium_23dd9266-3a36-4458-84c9-1c2f5e03f0b7.jpeg)
品川「居酒屋路地裏」旨辛牛すじ煮込(ライス、お新香、味噌汁付)850円。品川駅東口(港南口)からまっすぐのエスカレーター降りてすぐ蕎麦屋の手前の路地を入って店名通り路地裏にあるこちら。カウンターメインのお店で外国人数人で回してましたが、ほとんどの人が名物の牛すじを注文するのですぐに出てきました。牛すじはボリューム満点です。熱々で真っ赤なスープで、とろけるくらい煮込まれた牛すじは肉の繊維がしっかり感じられる。噛むほどに肉のジューシーさと沁みた辛味噌の旨みがあふれてきます。大根も小さいのですが入ってました。韓国カルビスープのようなコチュジャンぽい甘辛で色のイメージほど辛くはありません。程よい辛みでめちゃくちゃご飯がすすみます。ランチは日替わりメニューもあって、この辺りは飲食店密集してますがこちらおすすめです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/770/medium_f2bbd4eb-f70c-41d7-b42e-76d0d001a7c3.jpeg)
圧倒的なビジュがヤバすぎる焼肉パレード絶対に食べてほしいタン盛りがアツい!一旦、タン好きはみんな食べてほしい2023.07にオープンしたばかり!これは間違いなくばずりますスキンパックという、高い輸送技術モリモリで鹿児島からの輸入でも鮮度がバチバチによい!⭐️ホルモンラバーも必見!過去けっこうホルモンは食べてきたけど、この盛り合わせはクオリティが高すぎる元々、放るもん=ホルモンという、捨てられてきた部位なんだけど、個人的にはどの部位よりホルモンが好き😊⭐️懐石路地裏コースを堪能してきた!10,000円のレベルとは思えないほど、大満足すぎるボリュームで、何よりもお店の方のお肉への愛情が素晴らしすぎる!コースだけじゃなくて、サクッとアラカルト利用も大歓迎!と言ってくれたので、2件目利用でも良いかも😂
外部サイトで見る
星評価の詳細
ダイナミックキッチン&バー 響 品川店(ヒビキ)
品川/魚介料理・海鮮料理、ステーキ、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
胡麻のすりたてでつくるスナップエンドウの胡麻和えフグヒレのお吸い物と美味しいビール五肴の盛り合わせ十四種のサラダ鰹のタタキ香味野菜アオリイカの刺身アオリイカと白ウドのかき揚げ久能生姜の肉巻き天ぷら明太子イワシウイスキー飲み比べで大変満足でした。春の山菜天ぷらも美味しかったです。季節ごとに料理がかわって楽しみです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3186852/medium_e0a4348a-8033-418d-9ff8-1aa87d58359b.jpeg)
💝ダイナミックキッチン&バー響品川店💝『汐留店』は、ロケーションが良く夜景が綺麗なので、何度か伺っていますが。。。此方の『品川店』は初めて❗️【鰻&玉子重と刻みオクラ鶏出汁つけ蕎麦】¥1700『Instagramキャンペーン』で『半額招待券』を頂いたので、¥850に‼️(╹◡╹)✨【刺身&煮魚膳】¥1700【ドリンクバー】ランチに付いてます。【季節の甘酒シャーベット】LINE友達で無料⭐️鰻&玉子重の他に、鶏出汁つけ蕎麦も付いて、このお値段はリーズナブル(๑・̑◡・̑๑)✨鰻を食して、猛暑の夏を乗り切れそうです。この鰻ちゃま&玉子が、ふっわふわで、激ウマ❣️感動しました❣️⭐️お刺身も新鮮で、鯛の兜煮も味がしみしみ‼️さすが響グループ‼️⭐️店内は天井が高く、開放感があります。『半個室』の使用料は千円ですが、ランチ時は無料で、お得‼️‼️***💖💖
星評価の詳細
ぬる燗佐藤 御殿山茶寮(さとう ごてんやまさりょう)
品川/割烹・小料理、居酒屋、日本酒バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
エキュート品川にある、ぬる燗佐藤御殿山茶寮にて、時間調節です。いただいたのは、店長おすすめの飲み比べカニみそレーズンバター。飲み比べは、花冷えで青森陸奥八仙(ヌーボー・特別純米・生原酒・直汲み)富山羽根屋(純米吟醸・富の香・生原酒)長崎横山五十(純米大吟醸・山田錦)店長おすすめ飲み比べは、1820円。はじめて飲んだ蔵(陸奥八仙・横山五十)とかはじめて飲んだ米(富の蔵)もあってそれだけの価値がありました。そしてカニみそレーズンバターは、絶品でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2512660/medium_4066ad92-390d-47ee-89bc-18969e844d9d.jpeg)
エキュート品川、ぬる燗佐藤御殿山茶寮。土日は21時閉店との事で19時40分頃の入店時でラストオーダーでした。日本酒飲み比べ3種セットの本醸造1,960円と塩茹でスナップエンドウ550円を注文。日本酒は右から愛媛石鎚、東京澤乃井、大阪呉春。料理も旬の食材を使った物も沢山あって日本酒も十四代が色々揃ってます。場所も駅ナカなのでまた伺おうと思います。
星評価の詳細
品川 ひおき
品川/魚介料理・海鮮料理、丼もの(その他)、定食・食堂
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2512660/medium_4066ad92-390d-47ee-89bc-18969e844d9d.jpeg)
品川駅構内ひおき。エキュートのホームページには、品川駅構内の居酒屋として27年間親しまれてきた『薩摩屋敷』がリニューアル。朝・昼は定食を、夜はお酒とおつまみで和の新形態を提案します。と、出てるので過去、前に行った時は薩摩屋敷の時だったようです。居酒屋の雰囲気だけど夜でも定食とかもあって(ご飯おかわり自由)定食利用とかでも良さそうですね。ウーハイにお通し、マグロの中落ちからスタート。境港産豆アジ唐揚げには男梅サワーで合わせてみました。最後に肉屋の牛すじコロッケ。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3195724/medium_fdceefb5-2f76-491a-a6d9-d99b204d82f8.jpg)
【品川駅】品川ひおき朝定食?朝からマグロ切り落としどんぶり(大盛無料)670円を頂きました。味は、まぁここでこの価格ならこんなもんだよねって感じ。朝の乗り換えの際に、サクッと寄るには良いのではないかな?次は、違うの頼むと思うけど。次は、カレーかなー。
外部サイトで見る
星評価の詳細
炭火×薪火×レストラン RIDE 品川 天王洲店
品川/イタリアン、レストラン(その他)、ビアガーデン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3607184/medium_225400dd-b653-480e-bb1f-2c79e4f357dc.jpeg)
🧁🍝🥖・・天王洲アイルにある運河と緑に囲まれたOCEANSTYLERESTAURANTRIDE・「日替わりパスタランチとランチデザートのバナナケーキ」・大きめのムール貝のパスタはもっちりで、ドライトマトがいいアクセントに🍅出来立てフォカッチャも、ふわもちでしたバナナケーキはしっとり、甘さ控えめのホイップクリームと合わせると絶品炭火と薪火グリルも楽しめる本格イタリアンテラス席も気持ち良さそうでした♪運河周辺の散策も楽しそう・天王洲アイルから徒歩5.6分でアクセスも◎・
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/10565/medium_721d79bd-5c31-40a9-bdeb-d79311ad97db.jpg)
品川付近でのビアガーデンができる場所を探していて、8人くらいで予約しました!飲み放題付きのBBQプランで6000円で、このあたりのビアガーデンプランの中では比較的リーズナブルだと思います。テラス席は屋根があり多少の雨でもできそうです。お肉も美味しかったです!また行きます!
中国料理 登龍
品川/中華料理、中華麺(その他)、定食・食堂、ラーメン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701533/medium_7847a175-e25a-4c95-9134-c70f70b2f8ab.jpeg)
大盛りの定食食べてきました!最近劇的にお腹が減ることが少なくなってきましたが、この日はお腹がぐーぐー鳴るぐらい劇ペコ状態だったから狙っていた量の多いお店に行ってきました。量・コスパともに最大級にすぐれています!品川界隈の定食屋ではとても有名で、最寄りは新馬場か北品川ですが品川からも歩ける距離です。チャーハンの大盛りや定食のライス大盛りはデカ盛りレベルに入ってくるので注文しま(するつもりもありま)せんでした。写真のライスで普通盛りです!定食のおかずって写真だとなかなか量の多さが伝えづらいですが、見ての通りあきらかに量がクレイジー!焼肉は甘辛い味付けでご飯が進みます。体中の全隙間が焼肉定食で埋まったところでなんとか完食しました。この量はわんぱくが過ぎるので、また劇ペコ状態になったら行きたい!量がすごくて苦しかったけど楽しい定食でした!インスタもよろしくお願いします!@40s_gourmet
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/708406/medium_2030404f-eec1-4397-ad03-09ea7562add4.jpeg)
登龍のエビチャーハン。個人的には普通のチャーハンにして焼豚の味を堪能してほしい。え?今日は朝から何も食べてない?そうか、大盛りにしてガッツリいきましょう(すごく多くて安い!
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細