茶臼山高原「恋人の聖地」

チャウスヤマコウゲン「コイビトノセイチ」

4.00
2

田原・豊橋・新城/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

平成22年に恋人の聖地に認定されました。この聖地は、上から見ると「キューピットの矢」になっていて、矢の先は茶臼山に向いています。願いを込めて台座(プレート)から「砂の泉」に天然石(ピンク色の淡い石:ローズクォーツ)を投げ入れます。愛知のてっぺん「茶臼山」にきっと願いが届きます!泉の中央にある石の中に入ればもっといいことが・・・。

レビュー

  • Howl Mon

    Howl Mon

    2022.8.27 茶臼山〜茶臼山高原スキー場へ リフトの下には色とりどりのサンパチェンスが ちょうど見頃で綺麗でした♬ 6枚目 ❤️がお好きな方もいらっしゃる?から 1枚撮っておこう!😅 ❤️の向こう側に見えるのが茶臼山 茶臼山高原(ちゃうすやまこうげん)は、愛知県北設楽郡豊根村と長野県下伊那郡根羽村の境界にある標高1,415m、愛知県最高峰の茶臼山とその南西の標高1,358mの萩太郎山の間に広がる高原地帯である。愛知県唯一のスキー場である茶臼山高原スキー場がある。 2つの山の間に挟まれた谷間に、休暇村も高原の美術館、矢筈池、レストハウス、天空庵、県営放牧場がある。萩太郎山へは第一、第二の観光リフトがあり、リフトで登ったところに天空の花回廊芝桜の丘がある。ここには33万株の芝桜の花畑が見られる。 (Wikipediaより) #夏のおでかけ

    投稿画像
  • さんぴん茶

    さんぴん茶

    2018/12/30 那須もどか雪でした。

    投稿画像

基本情報

茶臼山高原「恋人の聖地」

チャウスヤマコウゲン「コイビトノセイチ」

愛知県北設楽郡豊根村坂宇場字御所平

0536-87-2345

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら