白根山

シロネヤマ

4.01
1

渋川・伊香保・草津・吾妻/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

本白根山の寄生火山で頂に湯釜,涸釜,水釜の爆裂火口がある。中でも湯釜はエメラルドグリーンで神秘的美しさがあり,山麓まで自動車道が通る。

投稿写真

レビュー

  • それなはと

    それなはと

    天気良くこちら方面に用事があり、ドライブしてきちゃいました。国道最高地点、雲が下にある感じ。絶景が広がっていました。渋峠、まあなんとのお店でした。わたすげ、きりんそう、クロマメノキ、ななかまど、ミヤマリンドウ、山は秋に近づいてました。噴火注意で御釜には登れませんでしたが、弓池を一周。美味しい空気、気持ちよかったです〜😊

    投稿画像

基本情報

白根山

シロネヤマ

群馬県吾妻郡草津町大字草津

0279-88-0800

アクセス

(1)草津タ-ミナル/バス/35分 火山活動により、規制が及びことがあります。

特徴・関連情報

備考

2018年1月の噴火により、山への立ち寄りは規制 標高 :2,160

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら