しがないサラリーマンさんが投稿した画像

しがないサラリーマンさんが投稿した海鮮居酒屋MARU(カイセンイザカヤ・マル)に関する口コミの画像
いいね 6 件・コメント 0 件

こちらは錦糸町駅から徒歩2分。
利き酒師や日本酒学講師などお酒に関する資格を4つも有するチーフ厳選のお酒に加え、板長が自ら仕入れる魚介類が楽しめる海鮮居酒屋です。

ならもうのっけから日本酒いっちゃえってことで利き酒セットを頂きましたが、おすすめ3種とひやおろし3種の2パターンの用意があるとのこと。
じゃあどっちもと両方オーダーし(2人で行ってます)、生牡蠣とのマリアージュからスタート。

正直日本酒は全く知識無い中、自分はひやおろしの方を頂きましたが、3種類とも個性が全然違ってどれも美味しいですね。すっきりタイプが好きなので三千櫻が好みかも。

マグロ、鰹、天然ブリ、水蛸、サーモンの刺身盛り合わせも醤油にまでこだわっててこちら言うまでもなく日本酒とよく合います。

モッツァレラチーズのたまり漬けは初めて食べましたが、表面は柔らかく中はモッツァレラの食感が残っててしっかりと酒の肴として完成してますね。

里芋の揚げ出しは過去にメニューから消えかけたそうなのですが、チーフが推しに推して人気メニューにまで上り詰めた一品とのことで、プルプルねっとりで口の中にじわーっと旨味が広がっていく感じ。チーフが推すのも納得の美味しさ。

ここでお店イチオシの天然特大海老を。
こちらは塩焼きか釜茹でか選べますが、今回は塩焼きで。

プリップリの身ぱっつんぱっつんに焼き上げられた大海老は想像以上のドでかサイズ。
殻からの身離れもよくてレモンをちょっと絞って食べるとたまりませんね。半分はレモンで、残りの半分はマヨネーズをどっぷり浸けて頂きますが満足感ハンパないです。

お酒もとっくに枯渇しちゃってるので追加を頂きますが、中々市場に出ないレアな日本酒とのことで飛露喜をチョイス。

で、肴には日本酒とのマッチングを考えて鰯の刺身と厚揚げってゆう渋めのメニューを追加しほろ酔いでフィニッシュ。

運が良いと釣り好きオーナーが釣り上げたお魚がメニューに出ることもあるそうなんで、次回はそこにぶち当たりたいなと思います。

7ヶ月前・12 views海鮮居酒屋MARU(カイセンイザカヤ・マル)
  • シェア
  • ポスト
  • 保存