鉄道こまちさんが投稿した口コミ

善光寺下駅

#口コミ
#おでかけ
#山分け
#フォトジェニック
#グルメ
#おすすめ
#aumo
#デリバリー
#長野県
長野県長野市三輪にある、
長野電鉄の善光寺下駅です!
地上への出口は4つありますが、「善光寺」へは改札口を出て、左へ曲がり左側の出口を上がったところから行けます!

善光寺下駅は、1926(大正15)年6月28日、善光寺東参道の玄関駅として、長野電気鉄道須坂~権堂間の開通に伴い、開業しました!
1926年9月30日、会社合併に伴い、長野電鉄の駅となった後、1981(昭和56)年3月1日には、長野市市街地の連続立体交差化工事に伴い、地方都市としては、珍しい地下駅となりました!
長野電鉄では、北陸新幹線延伸開業や善光寺御開帳の機会にあわせて、地下通路の側面をデザイン性のある壁画にすることとし、「岡学園 トータルデザインアカデミー」の学生さんにデザインを依頼!
2015(平成27)年3月31日、善光寺発の沿線の旅の風景の美しさを版画風に表現した壁面デザインが完成!
山とか、川とか、何より電車がいい❣️🚃
1枚目の写真になります!

いいね 25 件・コメント 0 件

3年前・57 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除