鉄道こまちさんが投稿した口コミ

高岡大仏

#口コミ
#おでかけ
#山分け
#フォトジェニック
#グルメ
#おすすめ
#aumo
#デリバリー
#富山県
富山県高岡市大手町にある、高岡大仏です。
胎内めぐりができます!
銅造阿弥陀如来坐像
高岡市指定文化財 昭和56年4月15日
所在地 高岡市大手町11-29
総高 15.85m
総重量 65トン

日本三大仏と称され、広く市民に親しまれている銅造阿弥陀如来坐像は、延享2年(1745)、坂下町の浄土宗極楽寺第15世等誉上人が大仏建立を誓い、弟子の良観を勧進職として高さ3丈2尺(約10m)の木造金色の仏像を建立したのが始まりです!
しかし、文政4年(1821)の大火によって焼けてしまいました。
極楽寺第26世譲誉上人は再興を祈念して町民に訴え、20年後の天保12年(1841)に1丈6尺(約5m)の木像を再興しました。それから60年後、明治33年(1900)の大火によって再び焼けてしまいました。

定塚町の松木宗左衛門は、今度は再び焼けることのない鋳銅仏にしたいと発願し、市内だけでなく広く各地に勧進しました!
景気の不振や宗左衛門の病死などもあって事業はなかなか進みませんでしたが、数多くの人々の寄進と労力奉仕によって昭和8年(1933)についに完成しました。

原型は中野双山。
古式鋳造法である焼型重ね吹きの技法で、鋳造から着色にいたるすべての工程を高岡の工人・職人たちの手で行った記念すべき大作です。凄く、優しいお顔の大仏様です!

いいね 17 件・コメント 0 件

4年前・125 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除