yoshie3さんが投稿した口コミ

大宮駅

曹洞宗大宮山東光寺 涅槃堂

仏教の生死観を体感する小旅行

涅槃とは、悩みのない安心の世界とされています。この涅槃へ至る道筋を体験できるのが涅槃堂です。どなたでも参拝することが可能です。

玄関を上ってすぐの壁面には、たくさんの蓮が描かれた大きな作品が飾られています。「泥中の蓮華」という言葉があります。蓮は泥の中に根を生やし、泥に染まることなく美しく色鮮やかな華を咲かせます。言い方を変えれば、泥の中でしか育ちきれません。
仏教では、泥を人の煩悩にまみれた世の中と捉え、蓮華を悟りと捉えます。私たち自身が蓮であると考えたとき、悩み苦しみながらも精一杯生きた先にこそ、蓮華の咲き乱れる安心の世界、涅槃の世界が待っていることでしょう。

お釈迦様がお亡くなりになられた姿を表した涅槃像が安置されたこの場所は、心穏やかな涅槃の世界を体験できる場です。天井には菩提樹の葉をモチーフにした彫刻が飾られ、その下に横たわる涅槃像は京都の仏師・松久佳遊氏と截金師の松久真や氏の手による作品。木像の表面には截金技法によって金箔が施され、清らかで美しいお姿となっています。

東光寺HPより

#大宮山東光寺
#アートなお寺
#菩提寺
#2021送り盆
#フォトジェニック
#インスタ映え

いいね 17 件・コメント 0 件

2年前・56 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除