active34さんが投稿した口コミ

サントリーホール

「世界一美しい響き」というコンセプトを掲げるサントリーホールで久しぶりに音楽鑑賞♪
2006席ある大ホールはピアニッシモの美しい響きを客席の隅々まで伝えるため、ヴィンヤード(ぶどう畑)形式で造られているそうです。
また、暖かみのある響きを実現するため壁面の内装材にはウィスキーの貯蔵樽に使われるホワイトオーク材が、床や椅子の背面にはオーク材をふんだんに使用しているそうです。
 🎻後半4枚は2年前のバックステージツアーから🎻
演奏者からみて緊張感を良い状態で演奏に生かすために、指揮者&ソリストの控室がステージから数歩と近くにあるのがサントリーホールの最大の魅力だそうです。裏手の壁には、巨匠達のサインとステッカーがびっしり飾られていました。日本人では小澤征爾さんや水谷豊さん、サカナくんのサインもありました😊

いいね 86 件・コメント 4 件

2年前・539 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除