カイマナヒラさんが投稿した口コミ
真木大堂
幻の大寺と言われるこの
傳乗寺はかつて36もの坊を持っていたとされます。
その傳乗寺の大堂には
国の重要文化財指定の
9体の仏様が安置されていました。
今はその大堂の老朽化のためか
9体の仏像は
すぐ横に作られた会館に
安置保存されていました。
平安時代から見守って来てくださった仏様は
色の退色も余り感じられず
とても大きくて立派なものでした。
素晴らしい❣️と声を出した程です。
それらの仏様は撮影不可でしたので、
大堂にかつての安置されていた場所に写真がありましたので、
それを投稿します。
1.2.枚目
阿吽の像の奥に菊の御紋が見えますが、
この国東地方は神仏融合の文化が根付いて
きた証ですね。
宇佐八幡宮の八幡様と
天台宗の古代仏教が融合してきたのですね。
今も宇佐八幡宮では、
そういった儀式が執り行われています。
阿吽像の後ろの写真が
現在も残る木造の重要文化財の仏様たちです。
御本尊の極楽へ導いて下さる
阿弥陀如来坐像と
四天王像 の5体
不動明王像と二童子の
3体
大威徳明王像
1体
の計9体です。
感想ですが、
阿弥陀様はとても厳かで滋悲深いお顔に見え
不動明王立像は圧巻でした。😊
木造不動明王像としては日本一の大きさとか
背中に背負っておられる迦楼羅焔
(カルラエン)がとても立派で、
きっと極楽浄土への道を守って貰えそうな
そんな感じを受けました。😊
大威徳明王像は
6面六臂6足の仏様で、神の使いの白い水牛に乗っておられ
国東の仏教文化の象徴とも言われる仏様のようです。
私にはよく分かりませんが、
とても立派だったと言う事位しか
伝えられず、無知を恥じていますが、詳しくお知りになりたい方はググってみてくださいね。
この真木大堂の法要は
富貴寺の和尚様がしておられるようです。
最後の7.8.9.10枚目は
その日私を迎えてくれた
カエルさんたちです。
ピクリとも動かないので
置き物かしらと、手を出したら
ピョンと前へ。
直ぐに謝りました。
そして、ありがとねと挨拶してきました。😅
#大分六郷満山
#9体の重要文化財仏像
#真木大堂
#たかちゃんの日常
いいね 37 件・コメント 0 件
3年前・86 views