満腹次郎0843さんが投稿した口コミ

薬膳火鍋 真巴石 渋谷店(シンバセイ)

渋谷の喧騒を抜け、階段を上がった先に広がるのは、薬膳火鍋専門店「真巴石(シンバセイ)」。
事前予約をして週末のランチタイムに訪問しましたが、店内はほぼ満席。
女性客が多く、健康志向と美容を意識した料理が支持されている印象です。
広々とした店内は明るく清潔感があり、木材を基調とした内装がどこか中華らしさを演出。
週末のにぎわいもありつつ、個室風のスペースも用意されているため、リラックスして食事を楽しむことができます。

[本日のオーダー]※価格は全て税込表記
◉火鍋 二色鍋(1人前) ¥550-

(具材)
◉茶えのき  ¥390-
◉舞茸  ¥430-
◉キクラゲ  ¥300-
◉むきエビ  ¥599-
◉いかげそ  ¥499-
◉和牛  ¥1,280-
◉霜降り和牛  ¥1,980-
▶︎▶︎▶︎スープはピリ辛の「麻辣湯」と、優しい旨味の「白湯」の2種類を選択。麻辣湯は程よい辛さと香り高いスパイスが体をじんわり温めてくれ、白湯は滋養たっぷりの味わいでホッと一息つける味わい。
どちらも絶妙なバランスで、ついスープを飲み干したくなります。
最大の楽しみは、セルフで作るタレコーナー。
薬味や調味料の種類が豊富で、個々の好みに合わせたオリジナルのタレを作れる点が素晴らしい!
私は、醤油ベースにゴマだれ、パクチー、ラー油、刻みニンニクを混ぜて「コクと辛さの絶妙タレ」を完成させました♪

火鍋に入れた具材はどれもスープとの相性が抜群!
キノコ類(茶えのき、舞茸、キクラゲ)は、それぞれの食感と風味が異なり、スープをたっぷり吸い込むことで旨味がさらにアップ。特に茶えのきの香ばしい風味が印象的でした。
むきエビやいかげそなどのシーフードは新鮮さが際立ち、麻辣湯のスパイシーな刺激と白湯のまろやかさのどちらにも見事に馴染みました。
エビのプリっとした食感といかげその歯ごたえが、火鍋に変化を加えてくれます。
そして主役ともいえる和牛と霜降り和牛。
どちらもスープにくぐらせると柔らかさが際立ち、特に霜降り和牛は口に入れた瞬間に溶けるような食感で、贅沢なひとときを演出してくれました。

それぞれの素材がスープの特徴を引き立てながら、火鍋の魅力を最大限に味わうことができ、大満足の一鍋となりました。
#aumoグルメ#食べログ#火鍋

いいね 12 件・コメント 0 件

1ヶ月前・15 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除