満腹次郎0843さんが投稿した口コミ
SHIZEN(シゼン)
最寄りは渋谷駅。
徒歩7分程にある、一階に炭火焼きホルイチが入っているビルの三階に位置する。
看板自体はあまり目立たないので見過ごすか
も?!
エレベーターはないので、階段にて3階まであがると重厚な扉がお出迎え。
開けるとそこには、全面に土壁。
そして7名座れるカウンターが目に入る。
カウンターの造りも土と藁を織り交ぜた優しい手触りで、とても落ち着く空間。
奥には象徴的な火も目に入る。
店内には小さいながらも発酵室があり、如何に発酵に対して本気で向き合っているかが伺える。
完全予約制で19:00一斉スタート。
1人でも遅れると、全体のスタートも遅れるので遅
刻厳禁!
【本日のメニュー)
・アルコールペアリングコース
*30,800-
先付け:アオリイカの和物 肉醤燻製昆布ジュレ
お椀:車海老真薯
お造り:初鰹の新焼き苺と黒ニンニク醤油
八寸:季節の一皿
お野菜:灰焼き新玉ねぎの角煮餡
焼き物:灰熟クエ行者ニンニク
お肉: 四万十麦酒牛の新焼き無花果のコンブチャ
ちりず
お食事:白米小吸物 お漬物
甘味:枇杷と独活のアイス
どの料理も手が混んでいて、ライブ感もあり大満足の仕上がり。
普通の和食と大きく違うのはやはり発酵。
発酵食品に関して詳しくはないが、味わいとしては魚なんかも、ねっとりとした食感で甘みをも感じる。
美味い。
薪火で下に溜まった灰の中にいれじっくりと火入れをした、新玉ねぎも感動ものの美味しさ。
ここまで甘みが凝縮された玉ねぎは初めてかも。
肉も薪火で一気に高温で焼く為、外側はパリッとして新の嫌らしくない程よい薫香が付き美味しさが更に増している印象。
〆に出てくる白米とお漬物も、抜かりがない。
あまりに美味すぎでおかわりをしてしまったくらい。
ワインのペアリングも途中で焼酎のお茶割りも挟みかなり珍しく考えつくされている。
2023年にまだオープンしたてのお店ですが、きっとミシュランの星を獲るのもそう遠くないだろうなと思える程に、空間と味わいの調和のとれた素晴らしいお店でした。
ご馳走様でした!
ぷはあ~。
#aumoグルメ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/photo/snap_photo/data/65829790/large_6a56ceb6-5d21-492e-a9db-3f1d96f0c1b4.jpeg)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/photo/snap_photo/data/65829792/large_99434229-33c1-41af-9d41-a4785c78f1d5.jpeg)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/photo/snap_photo/data/65829794/large_7170ddab-c72e-4f94-aee6-f61e56e81425.jpeg)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/photo/snap_photo/data/65829796/large_41eb4dcc-4289-4e77-8f09-6880a0f063b6.jpeg)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/photo/snap_photo/data/65829798/large_9940c2bc-a2ef-48d9-8f9b-ae999f55b1c1.jpeg)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/photo/snap_photo/data/65829800/large_327a02c9-f6a6-4754-b842-c96c43e6a276.jpeg)
いいね 6 件・コメント 0 件
1ヶ月前・10 views