r_Rhapsodyさんが投稿した口コミ

飯塚市歴史資料館

飯塚市歴史資料館へ。

飯塚には有名なお菓子メーカーが沢山あります。
吉野堂のひよこ、千鳥屋の千鳥饅頭やチロリアン、松尾製菓のチロルチョコなどなど。

理由があります。それは『長崎街道』の宿場として繁栄したのが飯塚です。

江戸時代徳川幕府の元和元年(1615年)、武家諸法度で大名の参勤交代が義務付けられ交通整備が本格化すると、まず五街道がつくられ脇街道として山陽道や長崎街道などの十街道が次々と開通していきました。
 約228キロメートルのこの街道には25ヶ所の宿場があり、このうち福岡藩内の黒崎・木屋瀬(現在の八幡西区内)、飯塚・内野(飯塚市内)、山家・原田(筑紫野市内)の各宿は、筑前六宿と呼ばれ、大変なにぎわいをみせました。
 長崎街道は鎖国体制を敷いていた日本の中で、唯一外国との文化交流や通商の窓口にしていた長崎から西洋の文化や新しい技術などを伝える文明の道として、重要な役割を果たしていました。

いいね 9 件・コメント 0 件

1ヶ月前・14 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除