京都を巡る会・「武」さんが投稿した口コミ

京都市営地下鉄烏丸線 四条駅

【京都・祇園祭後祭り】
★位置情報は、地下鉄烏丸線四条駅

・いよいよ、京都の祇園後祭りが始まり、24日の巡行へと向かいます。

・四条烏丸界隈には、鉾や山鉾などが巡行へ向けて待機しております。

・後祭りは、前祭とは巡行ルートを逆に烏丸御池を午前9時30分に出発し、くじ改めは市役所前で行われます。

・今回、「くじ取らず」の橋弁慶山を先頭に御池通、河原町通を経て、四条通を西へ向かい、平成26年(2014年)に150年ぶりに復興した「大船鉾」が掉尾を飾ります。😊

・出発時間は、烏丸御池 (9:30)→河原町御池(10:00)→四条河原町 (10:40)→四条烏丸(11:20)へと向かいます。
  
・令和6年(2024年)巡行順は、①橋弁慶山 → ②北観音山→ ③黒主山→ ④鯉山→ ⑤鈴鹿山→ ⑥南観音山→ ⑦浄妙山 → ⑧八幡山→ ⑨役行者山→ ⑩鷹山 → ⑪大船鉾(☆くじ取らず)となります。

▪️本日2024.07.19は、各鉾町を歴訪しました。

・順次その様子をご覧ください。
❷北観音山
⭐︎北観音山は「上り観音山」ともいわれ、後の祭の山鉾巡行の先頭にたち、山の上には楊柳観音像と韋駄天立像が安置されております。

・もと舁山であったものを後に曳山に改め、その名残りとして真木には松の木が立てられており、松の左二の枝に尾長鳥をつけるのも珍らしいですね😊

❸南観音山
⭐︎ 南観音山は、北観音山と同じく楊柳観音をお祀りする曳山です。

⭐︎巡行時には、右後ろに柳の大枝を下げており、諸病を防ぐといわれるこの柳は巡行が終わった後に授与され、授与された柳の葉を持ち帰り、門口に飾ると無病息災のご利益がいただけるようです。😊

⭐︎最後の画像は、前回の巡行時の様子です。

・本日の各鉾町さんは、鉾や山鉾の組み立ての真っ最中で、なかなか完成前の組み立て姿を見るのは、何とも趣ある光景で、各鉾町さんの努力の賜物だと感謝しております。

・全ての鉾や山鉾は、釘を全く使わずに、鉾町の方々が、巧みに縄を使って組み上げ、組み立ていきます。(本日の画像参照)

#aumo
#京都を巡る会
#祇園祭
#後祭り

いいね 35 件・コメント 0 件

5ヶ月前・19 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除