カチガラスさんが投稿した口コミ
2024/7/17 (水)
於 : 2024/5/2〜5/11 第二回下甑島探鳥 11日間
下甑島探鳥 其の壱
1 : アコウのお煮付けと石鯛のお刺身
地元の新鮮魚介で女将がもてなす島料理は絶品でした。
2 : ナポレオン岩
『 このナポレオン岩は標高127mを有し、姫浦層群の砂岩・泥岩互層や黒色砂岩などからなる。
下甑島に分布する姫浦層群には、アンモナイト・イノセラムス・三角貝・ウニの化石が含まれ、また鹿島地区では 2013年に日本初、アジアでは 3例目になる草食恐竜ケラトプス類の歯の化石も発見されています。
「下甑島」の周囲は、概ね「岩石海岸」でかつ「海食崖」です。
このような、海食崖を形成するような侵食力で、「ナポレオン岩」を削り出したのでしょう。』
出典 : 薩摩川内市 HP
3 : 釣掛埼灯台 (つりかけざきとうだい)
『 明治27、28年の戦役により、わが国の領有となった台湾の統治・開発上、航路を整備する必要から、奄美大島の曽津高埼、沖縄の伊江島などの灯台とともに建設された、いわゆる台湾航路灯台の一つで、明治 29年 12月 15日に最初の明かりを灯しました。
当時の灯台は、空襲で大破しましたが、昭和 26年に現在の灯台に再建されました。』
出典 : 薩摩川内市 HP
my、探鳥車 : X-TRAILにTHULEのルーフボックスを積んでいますので、お見かけの際はお声かけください。
4 : 鹿の子百合
カノコユリは、自生密度の高い甑島が有名ですが、佐賀県の多良山系にも分布しています。
開花期は7~8月で、タナバタユリの別名もあります。
丁度、毛虫が発生する頃で毛虫が大好きなホトトギスも渡ってきます。
いいね 13 件・コメント 0 件
5ヶ月前・47 views