ふみさんが投稿した口コミ

源光庵

【源光庵】
源光庵本堂には
「悟りの窓」と名付けられた丸窓。
「迷いの窓」という名の角窓。
があります。見れて嬉しいっ。新緑も素敵。

悟りの窓の円型は「禅と円通」の心を表し、円は大宇宙を表現。
迷いの窓の角型は「人間の生涯」を象徴し、生老病死の四苦八苦を表しているそうです。

本堂の⾎天井は、伏⾒桃⼭城の遺構。
1600年徳川家康の忠⾂・⿃ 居彦右衛⾨元忠⼀党1800⼈が⽯⽥三成の軍 勢と交戦し討死、残る380余⼈が⾃刃したときの恨跡と言う事です。
本堂の屋根一面に広がる血天井。手がたや足がたもはっきりとわかるものもあり、当時を物語っているようでした。
#京都 #京都の観光スポット #京都のデートスポット
#神社仏閣 #京都を巡る会 #神社仏閣好きな人と繋がりたい

いいね 19 件・コメント 1 件

9日前・65 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除