ひぃさんが投稿した口コミ

スカイショップ おかだま

札幌の東区にある丘珠空港。
札幌市民でも利用する人はそう多くないと思われます。
道内便、道外は三沢・秋田・松本・静岡・名古屋・新潟とニッチなルート。
それでも海外の観光客、ビジネス利用など新千歳を使うより行先によっては楽な場合もあるので、私はたまに利用します。

丘珠空港でオススメのおみやげを紹介します。

●おかそら どーら
パッケージを見ても普通のどらやきですが、東区の老舗和洋菓子店「菓子司 松屋」とコラボした空港オリジナルどら焼きで焼印で飛行機とスリーレターコードOKDという文字があります。このどら焼き甘さ控えめで餡がかなり私好み💕
そしてサイズ感こぶりで良い。賞味期限も約2週間あり、おみやげに持ってこいです。
パッケージも丘珠空港感、出して欲しいなぁと思います✈️

●丘珠豚丼・丘珠サガリ
実は札幌市東区の丘珠は日本で初めて玉ねぎが栽培された場所。
名産の札幌黄という玉ねぎを使用した丘珠シリーズで、豚丼・サガリの他にホルモン、ジンギスカンなどもあります。
豚丼は味噌とタレがあり、今回は味噌にしてみました。お肉が柔らかいのはもちろん、札幌黄の玉ねぎの甘み、味噌のマイルドな旨みもあり、ごはん進みます🐷
サガリもタレ旨、もちろんお肉柔らか。
ごはんもお酒も進んでしまう🍚🍻
こちらは市内でも丘珠空港、札幌駅どさんこプラザ、あとは東区のスーパー、道央道SAなど意外と販売店が限られている商品です。
通販もありますが、個人的には丘珠空港のおみやげにちょうど良いと思ってます。

北海道旅行の道内移動に丘珠空港を利用してみてはいかがでしょうか?

#札幌 #東区 #丘珠空港 #札幌黄 #丘どら #ホルモン #はぎちゃんの日常

いいね 20 件・コメント 0 件

19日前・32 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除