京都を巡る会・「武」さんが投稿した口コミ

岡崎公園(京都府京都市)

【京都・岡崎神社】<岡崎公園>
・こちらは、京都の岡崎公園の近くにある岡崎エリアにひっそりと佇む神社、「岡崎神社」が有ります。

・外観からは、普通の小さな構えの神社に見えますが、この神社は、知る人ぞ知る「うさぎ神社」で、京都のパワースポット神社としても有名ですので、ぜひ参拝してみて下さいね。🐇

・境内に入ると、あちらこちらに、可愛いうさぎの石像があり、見るたびに思わず写メ📱を撮りたくなりますね。😅

・この神社の正式名称は「東天王岡﨑神社」と言い、794年の平安遷都の折に、「王城鎮護」のため、平安京の四方に建てられた神社の一つで、都の東方に在る事から「東天王」と称されるようになりました。📕

・また、ここで祀られているのは、素戔嗚尊(すさのおのみこと)と櫛稲田媛命(くしなだひめのみこと)で、祭神二柱が多くの子宝に恵まれたことから、後々「縁結びの神社」あるいは「子宝が授かる神社」と称され、何より「安産におけるご利益がある神社」として知られ、遠方からの参拝客の方々も多く、特に女性の参拝者が多いですね。☺️

・巷では、「うさぎ神社」として、人気に火をつけたのが、本殿の向かいにある、小さな可愛らしいうさぎの行列が、、ズラリと並んでおり、こちらも超超可愛らしくて、白とピンクの2色のうさぎが、仲良く、軽く微笑むようにしてちょこんと座っている様子は、何とも言えない光景ですね。

・本殿に鎮座している、「黒うさぎの像」にお水を掛けながら、そのお腹をさすりながらお祈りを捧げると、子宝と安産に恵まれると言われております。

・社務所に寄ると、可愛いうさぎの御朱印帳(自分も購入させて頂きました😅)やさまざまなご利益のあるお守りなど、数多く置かれておりますので、お気に入りのお品をお買い求め下さいね😊

・6/30には、夏越大祓(ミニ茅の輪授与)も有ります。

[岡崎神社情報]
☀︎住所:〒606-8332
京都市左京区岡崎東天王町51番地
☀︎電話:075-771-1963

[アクセス]
☀︎市バス🚌32系統、203系統、93系統、204系統「岡崎神社前」下車すぐ🚶
☀︎市バス🚌5系統「東天王町」下車 
☀︎京阪🚃神宮丸太町駅下車 
☀︎地下鉄東西線🚇蹴上駅下車

いいね 33 件・コメント 0 件

21日前・12 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除