miiさんが投稿した口コミ
妙昌寺
2024年 4/1(月) 埼玉県 川越市
妙昌寺 花手水巡り 境内に咲いていたお花達 NO.3
「妙昌寺」は、伝統行事「ほうろく灸」が有名なお寺
です。「ほうろく灸」は炎天下で暑さ負けした武将
に、兜の上から灸をすえたところ、全快したというお
話をもとに、明治に入ってから伝統行事として続けら
れるようになりました。素焼きのほうろく皿を頭にの
せ、大きなもぐさに火を付けます。熱さを我慢すれば
暑気あたり、頭痛の病に効果があると言われています。
(y!より)
全て境内に咲いていたお花達です♪
一枚目〜三枚目 おそらく、ヨウコウザクラだと思い
ます😊
四枚目〜六枚目 キンカンです😊
七、八枚目 花びらがはらはらと、沢山下に落ちてい
たのでサザンカのようです😊
花びらが、首からポトリと落ちていたら椿です😊
ソックリですが、椿はあまり縁起の良いお花ではない
ようです😅
咲く時期も、微妙に違います😊
九、十枚目 リキュウバイです😊
どのお花も、可愛かったです💕
妙昌寺は、とても綺麗にお掃除されていて、整備されて
いました♪☆
続きます😊
#妙昌寺
#花手水巡り
#境内に咲いていたお花達
妙昌寺
埼玉県川越市三光町29-1
049-222-2414
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/photo/snap_photo/data/60217922/large_b181463e-a391-4024-88bc-d17336ef9980.jpeg)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/photo/snap_photo/data/60217923/large_0efdb18a-9ed6-4665-ad9b-331977d42299.jpeg)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/photo/snap_photo/data/60217924/large_e7be6a67-9002-49bc-bf9b-13c2ca12a7df.jpeg)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/photo/snap_photo/data/60217925/large_c00bbd03-67af-4529-b0fe-e7f39123aef8.jpeg)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/photo/snap_photo/data/60217926/large_afd46693-6610-4b93-9dd8-3deac0502ea6.jpeg)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/photo/snap_photo/data/60217927/large_804e80b8-38af-47fa-8079-168e9ef6f8d7.jpeg)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/photo/snap_photo/data/60217928/large_4b91b494-83fc-4d60-b466-e0d29742ba04.jpeg)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/photo/snap_photo/data/60217929/large_d6d8f613-87d7-4e33-91cb-aa5c379eb9ed.jpeg)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/photo/snap_photo/data/60217930/large_bef2a445-6fb9-4c8b-a729-7fa86de73002.jpeg)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/photo/snap_photo/data/60217931/large_ce1ee80c-372e-4da6-992d-d1457a723b61.jpeg)
いいね 13 件・コメント 2 件
8ヶ月前・25 views