京都を巡る会・「武」さんが投稿した口コミ

壬生寺

【京都・元祇園 梛神社】⛩️

・梛神社は、京都府京都市中京区「壬生寺」近くにある神社で、通称は「元祇園社」と呼ばれております。😊

・境内には、大正時代に遷座した式内大社の隼神社が併設して鎮座しております。

・境内北側に「御供石」があり、祇園祭の山鉾巡行の際にこの石の上に神饌を置いて神に供える風習になっております。

・もともとは、下京区万寿寺通烏丸西入ル、御供石町にあったが、1932年に現在のこの地に移されました。

・今年の夏越の大祓式は、6月30日(日) 午前6時〜午後10時迄行われており、心身を清めるお祓い、半年間の罪・穢を祓い、無病息災を祈願する、そう言った神事で、各神社でも行われております。

・境内拝観のみは、無料となっておりますが、他の商品等は、社務所にてご確認下さいね。😁

・当日は、社務所にて「特別御朱印」や「夏越の大祓式」のお守りも販売されますので、是非お越しくださいね♪♪(๑・̑◡・̑๑)🤗

・通常のお守りや御朱印も有りますので、社務所にてお尋ね下さいね。😁

・駐車場🅿️は、有りませんので、一般の交通機関をご利用願います。🤲

[アクセス]
☀︎阪急四条大宮駅より、徒歩5分🚶
☀︎嵐電四条大宮駅より、徒歩4分🚶‍♂️
☀︎市バス壬生寺道バス停下車、5秒🚶‍♀️
 ※目の前が梛神社⛩️です。🤗

#aumo
#京都を巡る会
#夏越の大祓式
#各神社
#神事

いいね 26 件・コメント 0 件

22日前・16 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除