あんよさんが投稿した口コミ

お好み焼き 越田 本店

うっかり、とんぺい焼きに逃げてしまった私。
だが、やはり...お好み焼きを食べておかねば!と、まさかの腹パンだったはずなのにハシゴ(笑)
せっかく遠出してきたからね、後悔はしたくない。

八昌さんから徒歩1分ほどの【お好み焼き 越田 本店】さんへ。
ここでもちょうど空いたばかりのお席にすぐにご案内いただけた★
めっちゃツイてる!!

かなり腹パンなのにハシゴする、という強行にでたゆえにオススメの越田スペシャルは無理すぎて、
・肉玉そば¥900
・三宅のがんす¥650
友人は
・角ハイ¥600
ドライバーの私は
・ウーロン茶¥350
こちらは常連さんらしき方々と観光客のみ、な感じだった。
本当は牡蠣やベーコンの鉄板焼きを頼みたかったところだけれど、お腹のキャパが許してくれず(´;ω;`)、でも広島名物は外せない!と、「がんす」をオーダー。
さかなの練り物に唐辛子などを混ぜて、揚げたがんすを鉄板焼きで。
目の前でやってくださってて、仕上げ?はお皿替わりに鉄板の上にアルミホイルでトレイを作ってのせてくださる。
これなら冷めないしいいよね!
仕上げにマヨで土手を作って、醤油を入れてくれるんだけど、
「はい、キュートなお姉さんのオーダーだから♡ね」って、お約束のお世辞でも深夜に嬉しくなるよね~

隣に来た若いお兄さんたちのは☆で、
「はい、イケメンでキラキラのお兄さん達には☆ね」って、そんな一言でもワッと盛り上げてくれてて、これは観光客からすると嬉しいホスピタリティ。

がんすをつまみながら肉玉そばを待つ。

こちらは青のりもたっぷり、追いソースやマヨはなくて、提供いただいたものを切って食べる。
同じお好み焼き、豚肉玉+そばでも、お店によって違うんだなぁ。
チョイっと食べてつまんで飲んで、広島の夜は楽しいね!!

お隣の方のベーコンや山芋焼きもすごい量だったから、コスパ◎

ご馳走様でした。

※私達の後に来た方は直ぐに空いた隣のお席に入った他は奥のお席が空いていてもそっちはもう終わりのようで、「今日はもう終わりでーす」と言われていたから、店舗情報にある閉店時間やラストオーダー時間よりも早めの訪問がおすすめ!

いいね 12 件・コメント 0 件

23日前・4 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除