nico☺︎さんが投稿した口コミ

金剛福寺

朝熊岳金剛證寺 奥之院
・卒塔婆の供養林

本当は、本堂を参拝した後に奥之院です。
(旅行ガイドには、紹介されていなかったので、
こちらの奥の院は、予定に入っていませんでした。)
朝熊岳金剛證寺の駐車場へ向かったはずが、
極楽門前の駐車場へ来てしまいました。
どこか分からぬままに極楽門の先に初めて見る不思議な空間が広がっていたので進む事にしました。
とても厳粛な雰囲気で空気が変わった感じがしました。
道の両側には長い卒塔婆群(角材で作られたもの)があり、
巨大な卒塔婆が立ち並んだ参道は見たことのない光景です。そして辿り着いたのが『奥の院』
正式には「勝峰山呑海院」というそうです。

※調べてみると伊勢志摩地方では、亡くなった人の魂は朝熊山に昇ると考えられ、葬儀の後は宗派を問わず
奥之院を訪れ、卒塔婆を建て供養する習わしがあり、これを岳参りと呼ぶそうです。
※ご朱印もありました。

📍 朝熊岳金剛證寺奥之院
 (あさまだけこんごうしょうじ おくのいん)
住所 三重県伊勢市朝熊町548
電話 0596-22-1710
本堂拝観  9:00〜15:45
🚙駐車場  有り (バイクも可)

#伊勢#伊勢の旅行#伊勢観光#朝熊
#朝熊山#朝熊山#朝熊岳金剛證寺 #奥之院

いいね 9 件・コメント 0 件

29日前・10 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除