猫なぎ。さんが投稿した口コミ

大森山公園(山形県東根市)


山形県東根市にある「大森山の摩崖仏」卍

こちらは鎌倉時代末期の1300年頃に作られたものと言われ、山形県内では最古の摩崖仏だそうです。
仏像が彫られている大岩の高さは5m、幅6.5m、厚さ3.5m️📝
線彫りされた4体の仏像は五智如来で、左端は未完になっています。
また、右下の段には六地蔵の姿がなんとなく認められます。
脆い凝灰岩に彫られているために風化を免れず、色彩を施されていたらしくても削れてしまって分かりません💦

6枚目は駐車スペースの様子で、7枚目に写した東屋の道を挟んだお向かいにあります🅿️
岩石落下の注意を呼びかける看板がありました⚠️

8枚目... 手前に立っていた棒状の看板。

9、10枚目... 更に手前、県道沿いには大きな五輪塔があり、目印になります。
説明書きが消えかかって読みにくくなっていましたが、タイパラ(大腹)地蔵と呼ばれているみたいです。


2024年5月上旬📷


#大森山の摩崖仏
#大森山公園
#大森山展望台
#あそびあランド
#よってけポポラ
#摩崖仏
#タイパラ地蔵
#五智如来
#東根市

いいね 11 件・コメント 1 件

1ヶ月前・16 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除