京都を巡る会・「武」さんが投稿した口コミ

かさぎ屋(かさぎや)

【京都・清水寺の甘味処/かさぎ屋】
・京都、清水寺に来られた時、是非立ち寄って頂きたい一推し甘味処の「かさぎ屋」さんです。

・創業は、大正14年(1925年)で約100年を誇る超人気店で、二寧坂の途中にひっそりと佇む小さなお店で、気付かず通り過ぎてしまう事も度々あるそうです。😁

・このお店は、産寧坂から二寧坂に入ってすぐのところにあり、すぐ隣には、のち日本画の道を歩んだ「竹久夢二」の旧居がありました。🏠

・その方とのご縁もあったそうで、こちらの「かさぎ屋」さんの店内には、夢二さん本人直筆の色紙が飾られているます。

・新しい令和の時代になった今日でも、常に夢二さんに愛されているお店なのです。🎵

・このお店には、様々な甘味商品がありますが、ここで、人気のお勧め商品は、「三色おはぎセット」です。

・何と言っても一皿で3つの味が楽しめる、おはぎは、めっちゃめっちゃ美味しいです。😋

・粒餡、きな粉、こし餡の三種類のおはぎの盛り合わせとなります。(๑・̑◡・̑๑)

・粒餡おはぎは、口に含むと、粒あんの小豆本来の感触としっとり感があって甘みが抑えられているおはぎです。😋

・きな粉おはぎは、極端な甘さや塩気も無く、周りを包んでいる、きな粉の香ばしさが一段と味を引き立て、中の薄いこし餡もしっとりとした甘味加減です。😋

・こし餡おはぎは、大粒の大納言をしっかり裏漉しにかけられた滑らかな餡の食感が十分味わえるよう工夫され、中の餅米と周りのこし餡との一体感があり、これまた上品な甘さとなっております。😋

・これから夏に向けて、限定の「抹茶🍵かき氷🍧」も登場していきます。(๑・̑◡・̑๑)

・営業時間は、11:00〜18:00で、定休日は、火曜日(火曜日の祝日の場合は、開店してます)

・清水寺参詣の際は、少しこのような和の雰囲気漂うお店に立ち寄ってみては、どうでしょうか?(((o(*゚▽゚*)o)))♡✌️✌️

[アクセス]
☀︎JR京都駅→市バス206系統で12分、バス停清水道下車、徒歩7分🚶‍♀️

☀︎京阪祇園四条、四条京阪前バス停🚏から市バス207系統乗車、清水道下車、徒歩7分🚶‍♀️

☀︎マイカー車:名神高速京都東ICから約8kmで、清水寺界隈の最寄りの駐車場🅿️をご利用下さいね。

#aumo
#京都を巡る会
#甘味処
#おはぎ
#清水寺

いいね 27 件・コメント 0 件

1ヶ月前・10 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除