鉄道王さんが投稿した口コミ

四川 日々担々(Shisen Hibi tantan)

稲沢市役所の近くに2024年3月15日にオープンした担々麺のお店「四川 ⽇々担々」です、休日のお昼に利用してみました。店内はカウンター7席とテーブル2卓の席数、11時の開店20分前くらいに到着したしたがすでに5人くらい並んでいました、開店時には20人近くの行列になっていてオープン間もない時期ということでさすがに人気の様子ですね。

メニューは担々麺、汁なし担々麺を基本に大鶏排や温玉などのトッピング、それに唐揚げや油淋鶏といったサイドメニューもありました。値段は基本の担々麺、汁なし担々麺で980円、大鶏排担々麺で1580円といった価格帯です。

その中からいただいたのは担々麺、麺類にはご飯か杏仁豆腐が付いているのでご飯をチョイス、辛さはノーマルにしようと思ったのですが、説明書きのノーマルには「辛いの大好き!と自信持って言える人」と書いてあったので、それを見て日和ってしまいひかえめにしちゃいました(笑)

その担々麺はしっかりとまろやかなゴマの風味が感じられるスープはワタクシ好み、辛さは控えめにしめもらっても辛いのがそれほど得意ではないワタクシ的には結構辛いですね、ノーマルにしなくて良かったです。それに太めでもちもちした麺との相性もバッチリでなかなかに美味しかったです。

機会があれば今度は汁なし担々麺も試してみたいと思います、ごちそうさまでした。

#四川⽇々担々 #⽇々担々 #美味しい #食べログ #グルメ #lunch #ランチ #ラーメン #愛知ラーメン #愛知 #愛知グルメ #愛知グルメ鉄道王 #愛知ランチ #あいなご #ナゴレコ #鉄道王 #稲沢 #稲沢ラーメン #稲沢ランチ #稲沢グルメ #担々麺 #麺 #ご飯 #ライス #ごはん

いいね 8 件・コメント 0 件

1ヶ月前・8 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除