京都を巡る会・「武」さんが投稿した口コミ

車折神社

【京都・三船祭】<車折神社主催行事>
・こちらのお祭りは、「車折神社」例祭の延長神事として行われる三船祭は、昭和3年に御大典を記念して始められたお祭りで、御祭神・清原頼業が活躍された平安時代の船遊びが嵐山大堰川付近で再現されます。

・昭和3年に始まったお祭りで、開催年度よりおよそ100年を迎える伝統行事でもあります。

・御船座・龍頭船、鷁首(げきす)船をはじめとする船の上で様々な伝統芸能が披露されます。😊

・メインは、舞楽舞踊などの伝統行事が披露され、同時に舞踊上達を祈願する扇流しが行われ、船上より放される扇🪭を上手く頂ければバッチリですね。✌️

[開催内容]
☀︎主催神社:車折神社⛩️
☀︎開催日:2024年5月19日(日)
☀︎時間:12:30頃~15:00頃
☀︎場所:嵐山渡月橋よりやや上流付近
☀︎料金:無料です。

[嵐山渡月橋までの最短アクセス]
☀︎市バス28系統「嵐山公園前」バス停下車、徒歩🚶‍♀️すぐです。

#aumo
#京都を巡る会
#車折神社
#芸能神社
#嵐山渡月橋
#三船祭
#大堰川
#船遊び

いいね 12 件・コメント 0 件

1ヶ月前・16 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除