志保さんが投稿した口コミ

亀八 柏店






BONSAI好きなら、ここまで足を伸ばそう!と言ってくれて隣の街まではしご。
亀八 柏店です。

こちらは<粋な大人たちが集うイタリアン酒場>。

海鮮イタリアンとワイン、日本酒がお得意だそう。


銚子直送の鮮魚や地元野菜をミシュラン掲載店の元料理長が手掛ける海鮮イタリアンが自慢とか。

鮮魚のカルパッチョや農家さんが愛情込めて育てた新鮮な野菜は、ワインだけではなく、銘醸の日本酒との食べ合わせもgood.
確かに!美味しいモノはお酒が、そしてお喋りも弾みますね。

盆栽アーティストとコラボしたらしい店内は、シックで柏ってすごい!!と思ってしまいました。
いやー、これまで知らなくて損した気分!
ゴルフ帰りに今度立ち寄りたいー。
カジュアルながらも美味しい海鮮がリーズナブルでいただける、コスパも良いお店です。
店内の作品やグッズも購入可能。

Instagramやtiktokフォローで良い事あるかも。

オーダーしたのは久しぶりのオレンジワインをグラスで。
辛口でシーフードによく合います。

お通しは冷製ポタージュ、ゼッポリーネ。
ゼッポリーネ大好き!もっちりした食感はいつまでも食べそうなほど好き。

お食事は岩手県産の生牡蠣を3ピース。
生牡蠣は飲み物!笑笑
オリーブオイルはすでにトッピングされて。
好みでレモンを絞っていただきます。
色鮮やかな海藻も彩りを添えて。
みずみずしい牡蠣、食べる前からもう美味しいのが分かるほど!!



そしてシュリンプフリッター。
可愛らしい丸っこいフリッターはサクサク。

そして春らしい私にとって懐かしいメニュー、群馬県産のアスパラ、ビスマルク。
これはアスパラに目玉焼きを乗せたもの。
お店によって粉チーズをトッピングしてあったり…と、馴染み深いメニューなの。
ここのはベシャメルソースかな?
バーナーで香ばしく焼かれて。

デザートには自家製プリンをオーダー。
まずはそのままで。途中からカラメルソースをかけて。

器が和を感じますね。
ひと口食べたら!!とビックリマークが脳裏に!!
なんと滑らかな…!
そして苦味を感じるほどのカラメルは大人のプリンと言えよう。
素晴らしいお店でした。



いいね 12 件・コメント 0 件

1ヶ月前・5 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除