me-koさんが投稿した口コミ

小田原城


GW明けてから旅行 🚗³₃2日目

天成園内にある
玉簾神社⛩
玉簾神社は、主祭神に箱根大神を奉斎し、相殿に九頭龍大神・水波能売神・稲荷大神・恵比寿神の神々をお祀りしており、家内安全、商売繁盛、開運出世の社として信仰を
あつめてます

玉簾の滝
約1200年前に弘法大師(空海)が神のお告げにより発見、命名したと伝えられている

新緑で気持ち良く
マイナスイオンも感じられ
浄化されるようだったなぁ

小田原城🏯
室町時代に大森氏の築いた山城が前身で、
その後北条氏の居城となる
城下の田畑を含む堀で囲まれた
小田原城は食料生産が可能だったため、
包囲戦になっても長期の籠城が可能となり、
それが「難攻不落の城」と言われた
ゆえんになっています。

最近の旅行は
美術館🖼 城🏯が多いけど
楽しめて パワーチャージしてるから
まぁ よしとするか!?

足柄SAで富士山⛰️観て
またパワーもらって帰路につきました!
#箱根旅行 #玉簾神社 #玉簾の滝 # 小田原城 #色々巡る #パワーチャージ #富士山 #しっかり #見えたかな!?

いいね 13 件・コメント 0 件

1ヶ月前・14 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除