猫なぎ。さんが投稿した口コミ

湯田川温泉郷


山形県鶴岡市の湯田川温泉郷♨️

温泉街の外れにある神社の、由豆佐売(ゆずさめ)神社を参拝した後、そのお隣、鳥居の脇にあった「長福寺」の方へも足を運んでみました ✩*。卍 🐈⸒⸒⸒⸒

大日山長福寺… 庄内三十三観音の第26番札所。
807年に行基菩薩によって創建されたとされる真言宗のお寺です。

1〜3枚目… お地蔵様がずらりと並んでいました✩*。
1枚目の写真の右手、六地蔵のところに何故かこっそりキティちゃんが混じっていました♡=^・◦・🎀^=

こちらのお寺の裏手には幕末の志士、新徴組(しんちょうぐみ)のお墓がありました★
(日が傾いていたしお参りはしませんでした⤵︎💦)
温泉街には新徴組の本部跡だという隼人旅館(7枚目写真)がありました。
新徴組は庄内藩主の下で江戸のおまわりさんとして治安を護り、戊辰戦争では庄内藩と共に戦ったそうです⚔️📖

8、9枚目は湯田川温泉のコンビニ的な商店「ぱろす湯田川」。
お店に関して、また別に投稿したいと思います🎁

10枚目は夕食をした居酒屋「焼とり ひで」🍴🍶
この日は地酒を飲んだりして、湯田川温泉の宿に素泊まりプランで宿泊をしました♨︎

続く…➡️


2024年4月中旬📷


#湯田川温泉
#湯田川温泉郷
#長福寺
#大日山長福寺
#庄内三十三観音
#由豆佐売神社
#新徴組
#ぱろす湯田川
#焼とりひで
#仙荘
#鶴岡市

いいね 9 件・コメント 0 件

1ヶ月前・13 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除