delicious_event_3249さんが投稿した口コミ

「みもすそ川公園」

山口県下関市に位置する公園です。九州と本州を結ぶ「関門海峡」に面し、頭上には「関門橋」を見上げる絶景が楽しめます。
平家滅亡の舞台となった「壇ノ浦の戦い」では、幼帝「安徳天皇」が入水した場所としても知られています。公園前に広がる海は、ちょうど関門海峡の一番狭まったところで「早鞆の瀬戸」と言われ潮の流れが速く、さらに潮流の変化が激しい。
「壇ノ浦の戦い」では、最初は平家が優勢でしたが、潮流が変わり次第に追い詰められ滅亡したことが記されていました。
この難所が歴史を作ったのかもしれません。
「源義経」と「平知盛」の像が建てられています。
幕末、長州藩により砲台が置かれ、海峡を通過してくる外国船を狙っていたと言われています。そのため、海峡に向かって大砲のレプリカが設けられています。

いいね 11 件・コメント 0 件

3ヶ月前・12 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除