猫なぎ。さんが投稿した口コミ

角田市郷土資料館


宮城県角田市にある「角田市郷土資料館(旧氏丈邸 きゅううじじょうてい)」🏛

令和6年2月〜3月に開催された企画展「雛人形」の期間中に訪れました✿🎎

◆入館料 一般 400円 (中学生以下 無料)💰
◇営業時間 9時〜16時半
◆休館日 月曜日

今回は蔵の常設展示の模様です☆
少し人形があったくらいで、特に雛飾りの展示はありませんでした。
2つの蔵のみ扉が開いていて... その一方のみ様子を写しました(1〜6枚目)

1枚目は石川家伝来の甲冑。
6枚目は伊達政宗公の肖像と、牟宇姫の持参したという婚礼調度の耳盥(みみだらい)。
伊達家の家紋の雪薄紋が施されています❅*
※耳盥はお歯黒をするのに使用したものだそうです★

このような蔵がずらーっと建ち並ぶさまから、氏家は相当なお金持ちだったことがうかがえます⟡.·💎
農地解放(昭和22年)以前は 140町9反104歩 もの田畑を所有していたそうです🌾

旧氏丈邸は現在 市に寄贈されて、市が郷土資料館として整備保存をし、後世にずっと郷土の歴史を伝えて行ってくれることと思います❁⃘*.゚📖


2024年2月来館 📷


#角田市郷土資料館
#旧氏丈邸
#かくだ牟宇姫ひなまつり
#牟宇姫
#伊達政宗
#角田市

いいね 16 件・コメント 0 件

3ヶ月前・13 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除