delicious_event_3249さんが投稿した口コミ

【節分】壬生寺

境内北側にある重要文化財の狂言堂では、重要無形民俗文化財の壬生狂言三十番のうち、ユーモラスな中にも教訓的な筋書きをもつ、厄除け鬼払いの狂言「節分」が上演されます。

壬生狂言は鎌倉時代に円覚上人(えんがくしょうにん)が始め、700年以上の歴史があります。壬生狂言は無言の宗教劇(仏教パントマイム)で、「壬生さんのカンデンデン」とも言われ、1976年(昭和51年)に国の重要無形民俗文化財に指定されています。なお壬生狂言はゑんま堂大念仏狂言(千本ゑんま堂)・嵯峨大念仏狂言(嵯峨釈迦堂)とともに京の三大狂言に数えられています。

節分会では厄除け・開運のご利益があるとも言われている炮烙(ほうらく)を奉納することができます。炮烙は壬生狂言の炮烙割で割られます。

いいね 13 件・コメント 0 件

9ヶ月前・26 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除