扇珠さんが投稿した口コミ

回天神社

藤田東湖の「回天詩史」に由来し、昭和44年(1969)に創建された比較的新しい神社です。
幕末の動乱期、安政の大獄、桜田門外の変、東禅寺事件、坂下門外の変、天狗党の乱、会津戦争などで国事に殉じた水戸藩士を中心とした志士を祀っています。

※境内施設 回天館
天狗党の参加者が越前敦賀で降伏した後に囚われた鰊倉が昭和32年に敦賀市から常磐神社に移築され、平成元年回天神社内に再移築されたものです。
水戸藩内で諸生派と対立した天狗党は、1864年筑波山に「尊皇攘夷」の兵をあげましたが、次第に戦いが不利となり、一橋慶喜に訴えるため京都へ向かったのですが、転戦で力尽き加賀藩に降伏、一行800余名は16楝の鰊倉に1月19日に入れられ、2月4日〜13日に斬首刑が実行されました。その一楝が移行されたものです。
死罪352人、遠島137人、追放187人、寺預け(少年)11人、水戸藩渡し130人
目の前にある「淡墨桜」は、岐阜県根尾村より贈られたものです。
天狗党の一行は、根尾村の里人より心づくしの接待を受けたのです。そして、2000年根尾村より献木されました。
御朱印を頂き、写真を撮っていると、可愛い猫ちゃんが来てくれました😺

いいね 9 件・コメント 0 件

4ヶ月前・14 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除