miiさんが投稿した口コミ

最明寺

2024年 1/124(水) 埼玉県 川越市

最明寺(さいみょうじ) 花手水巡り NO.5


最明寺は、鎌倉時代弘長二年((1262)に北条時頼により

創建された当山は、七百五十余年の歴史を持つ天台宗

のお寺です😊

また、関東地蔵百八礼所の1番目として、境内には子安

観世音を祀っています😊

10/8〜最明寺の川越名物、天水受の巨大花手水が復活

しました!

現在フジテレビ系全国ネットで放送中の土ドラ「おっ

さんのパンツがなんだっていいしやないか!」の撮影が

最明寺で行われました!

昭和の"おっさんが"がLGBTQ、推し活、二次元

LOVE、メンズブラなど新しい"常識"と出会い、少しず

つアップデートしていく過程を描いたドラマです😊

最明寺が、どこに出てくるのかは、ドラマを見ないと

分からないそうです😅

興味のある方は是非!どこで最明寺が出てくるのか、

確認してみてくださいね😊

一枚目 花手水だけではなく、寄せ植えも綺麗に配置

されています♪

二枚目〜六枚目 道心殿室内です😊

歴代の花手水フォトコンテストで、入賞された作品が

飾られてます♪

七枚目 道心殿前の一月限定御朱印見本です♪

八枚目〜十枚目 本堂から山門迄の一直線の参道です♪

壁画と灯籠が左右に、綺麗に並べられています♪

松の木も、綺麗に剪定されています♪

いつも、整備されていて見て回るのにも、気持ちが良

いお寺です♪

今回も、沢山の花手水に癒されました💕

#川越最明寺
#花手水巡り
#寄せ植え



〒350-1104
埼玉県川越市小ヶ谷町61(川越水上公園に隣接)
049-242-3921
アクセス
東武東上線 JR川越線 川越駅(西口)から西武バスかすみ
行き(35番系統)水上公園入口下車
西武新宿線 本川越駅から西武バスかすみ行き(35番系統)水上公園入口下車

いいね 13 件・コメント 4 件

5ヶ月前・47 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除