rider_uさんが投稿した画像

rider_uさんが投稿したハートピア熱海に関する口コミの画像
いいね 14 件・コメント 0 件

ハートピア熱海_熱海市@2024/01_小寒

「利久庵」さんを後にして、「熱海梅園」へ向かう予定でしたが・・・
あまりの疾風に挫け、今宵の宿屋へ向かう。

国道135号を外れ急勾配のヘアピンカーブを上り、伊豆山神社の手前にホテルはありました。

相模湾と伊豆半島、さらに初島、大島の眺望が素晴らしい絶景のロケショーンです(嬉)
強い西風によるものか、相模湾の上空には大きな吊るし雲を見ることができました(驚)

伊豆山の中腹に立地する「ハートピア熱海」さんへチェックイン。

実は数日前に2021年7月の熱海市伊豆山土石流災害に被災した伊豆山地区の東側であることを知り、少なからず驚いた次第です<(_ _)>
発災の前年にMOA美術館(そば処:そばの坊)を訪ねていたので、なおさらの思いでした。

建屋と館内はリゾート感、ラグジュエリー感が無くm(__)m、保養所か研修センターかと見まごうホテルですが・・・
2020年に全客室がリニューアルされたそうで、若干の古さは否めないものの館内、室内共に清潔感もあり熱海の温泉リゾートホテルとしての違和感はありませんね。
最上階の客室は広くもなく、狭くもないツインベッドの和洋室で、露天風呂付のテラスからは相模湾の絶景が拡がります。

なにより「日本三大古泉」の一つとして知られる「伊豆山温泉」の源泉を引き入れた豊富な湯量で大浴場、露天風呂と客室露天風呂を存分に楽しめました(嬉)

ふやける程にどっぷりと温泉につかり、

お楽しみの夕食です。
昨年末は2連荘の夕食バイキングでしたので、程よいボリュームの「アワビの酒蒸し+和会席」がよろしい様で。

美形の女性スタッフの接客(笑)、新鮮な食材の料理、器使いと盛り付けともに申し分なく、

適度なアルコールとともに愉しい夕餉のひと時を過ごせました。

部屋の戻り、温泉→部屋呑み→爆睡からの朝食へ。
バイキングの品揃へと品質も平均点以上で、

相模湾を望むテーブル席でゆる~く朝食をいただきました。

早めのチェックアウトから、熱海の観光スポットへドライブへ、「ハートピア熱海」さんを後にするソロソロ一行でした。

2024/01/18~19_小寒 雉始鳴(きじまじめてなく)

#伊豆山 #伊豆山温泉 #日本三大古泉 #ハートピア熱海 #アヤハグループ #熱海市 #熱海地ビール #露天風呂付客室 #綾羽

4ヶ月前・18 viewsハートピア熱海
  • シェア
  • ポスト
  • 保存