京都を巡る会・「武」さんが投稿した口コミ
六波羅蜜寺
【京都・六波羅蜜寺】
⚫︎こちらの六波羅蜜寺 は、京都市東山区轆轤(ろくろ)町にある真言宗智山派の寺院で、山号は補陀洛山、本尊は十一面観音で、創建者は「空也上人」です。
⚫︎この地は、西国三十三所第17番札所であり、洛陽三十三所観音霊場第15番札所でもあり、全国各地から札所巡りをされてる方々も多く見受けられます。
⚫︎御朱印も様々な種類があり、主なところでは、❶六波羅蜜寺の御朱印『六波羅堂』で、
西国三十三所巡礼 札所17番の印が右上に押され、中央に御本尊「十一面観世音菩薩」様の梵字『きゃ』の朱印があります。
⚫︎❷ 空也上人の朱印の付いた御朱印や❸弁財天の御朱印もお受けする事ができます。
⚫︎巳の日にあたる時には、また別の特別な御朱印もご用意されておりますので、是非その日に歴訪される事をお勧めします。
⚫︎ちなみに、来年の2024年は、1月6日と3月6日が、その日に当たります🎯
⚫︎弁財天堂には、弁財天様が安置され、銭洗いをする場所や不動明王に水掛けを行う場所なども設けられており、御朱印を受けられ、こちらでご参拝者もこの神義をされている光景を目にする事が出来ます。🙏
⚫︎境内には、無事帰るに合わせた「カエル🐸の石像」や無病息災、病封じを願う「撫で牛🐂の石像」もあり、信心する参拝者が後を断ちません。
⚫︎また、石に🪨願い事の書かれたものが、一箇所にまとめられている所がありましたので、境内にて、こちらもご覧頂けます。
⚫︎本堂は、広く凛とした雰囲気で、お線香の漂う内陣に、正座をして心を安らかにしながら少しの間、手を合わせて拝んで居ました。
⚫︎お正月🎍には、各ご家庭に付き1本の初稲穂🌾を頂くことができ、その際にその場にて縁起物の巾着や小判などの小物を購入し、吊るして家に持って帰り、玄関口に飾ると年頭より福を授かる事が出来ると言う習慣が有ります。
★[アクセス]
☀︎京阪電車🚃「清水五条」駅🚉下車、徒歩約10分🚶♀️
☀︎市バス🚌「五条坂バス停」🚏下車、ゆっくり歩いて8分🚶
※市バス202、206、207系統は、東大路通りを往来してますので、どのバスに乗られても到着出来ます。
※市バス206系統なら京都駅から乗車しても到着出来ます。
#aumo #京都を巡る会 #京都寺社仏閣
#寺社巡り #御朱
いいね 10 件・コメント 0 件
11ヶ月前・21 views