京都を巡る会・「武」さんが投稿した口コミ

雲龍院

【雲龍院】⑤大黒天
・禅の教えを表現している「悟りの窓・迷いの窓」を持つ寺の1つで、もうひとつは紅葉穴場スポットの鷹ヶ峰「源光庵」である。
・皇室所縁の寺で泉涌寺の門を右側の坂を登ったところにある。
・皇室所縁の寺の為、塔頭ではなく「真言宗泉涌寺派の別格本山」とされている
・皇室ゆかりの寺らしく、霊明殿前の「石灯篭」は砂で描かれた菊の御紋の上に立っています。
・「走り大黒天」など見どころが多い寺院です。
・小物類で、開運招福お守り(熊手と小判、大黒、恵比寿、招き猫、小槌、無事かえる、銭亀、だるま)が8種有ります。

[アクセス]
☀︎泉涌寺とその周りの全塔頭は、ゆっくり歩いて巡る事ができます。
☀︎市バス🚌「泉涌寺道バス停」🚏下車、最初の泉涌寺塔頭「即成院」まで、ゆっくり歩いて8分🚶

#aumo
#京都を巡る会
#京都寺社仏閣
#寺社巡り
#御朱印
#御朱印巡り

いいね 9 件・コメント 2 件

6ヶ月前・14 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除