miiさんが投稿した口コミ

武蔵一宮氷川神社

2023年 12/10(日) 埼玉県 さいたま市

武蔵一宮氷川神社 十日市 NO.4


十日市は、武蔵一宮氷川神社で行われる"大湯祭"(だい

とうさい)に合わせて開催される酉の市です。

神社境内や参道周辺に、縁起物の熊手や食べ物などの

露店が立ち並び、福を望む多くの人で夜遅くまで賑わ

います。(さいたま観光国際協会より)

一枚目〜五枚目 熊手の露店を辿り、境内手前を左側

に曲がりました😊

すると、熊手の露店の先に、左側に氷川稲荷神社の朱

色の鳥居が!😲

右側には、もう一つ神社がありました!

昔から、初詣は必ず訪れているのに、知りませんでした!😲

近くには、二本の美しいもみじの木がありました!

埼玉県の平地は、元々紅葉は遅くて今年は更に猛暑

の影響で遅れました!

なので、今が見頃でした💕

真っ赤とオレンジ色の紅葉がお見事でした💕

どちらもラッキーでした💕

六枚目 小さめの可愛い熊手を販売していた露店です😊

可愛い招き猫が沢山いました💕

ネコ好きさん、必見の露店でした♪

悶絶間違いなし!です!(笑)

七枚目ー九枚目 ヒネリポテトです😊

美味しそうでしたが、長蛇の列で諦めました😅

十枚目 鶏ももステーキとマスカット飴を、ベンチで

頂いていたら、丁度ワンニャンをカートで連れていら

っしゃる方が、目の前を通過しました😊

思わず、お声をかけて撮らせて頂きました😊

ワンニャン一緒は、珍しいですね😊

ワンちゃんのもふもふと、ニャンちゃんの前足がなんともキ

ュートでした💕

周辺からも「可愛い〜💕」の声が響いていました♪

続きます😊

#十日市
#武蔵一宮氷川神社
#氷川稲荷神社
#露店
#熊手
#紅葉



十日市
日時 令和5年12/10(月) 10:00〜22:00
会場 武蔵一宮氷川神社境内及び参道周辺
露店 場所 武蔵一宮氷川神社境内、参道、大宮公園
出店数 約300店

いいね 30 件・コメント 4 件

6ヶ月前・59 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除