京都を巡る会・「武」さんが投稿した口コミ

藤森駅

眞宗院(しんじゅういん)
京都京阪電車🚃藤森駅より徒歩12分の所に「眞宗院」さんの寺院🛕があります。

こちらには、真宗院山に創建者の円空上人廟があり、その参道西側の墓地に,「日観亭跡」の石碑があります。

また,山脇東洋一族の墓もあり、東洋は宝暦4年(1754年)京都所司代の許可を得て死刑囚の腑分けに立会い,観察記録を行った人物でも名高い。

そして宝暦9年(1759年)に解剖図録「蔵志」に著し、その横に墓のある父,法眼玄心(はるなか)は,後水尾天皇の主治医で相談相手でもあったと言われております。

また,天明の義民一揆,伏見の住人文殊九助(もんじゅ くすけ)らが,江戸幕府への直訴をこの寺で密談会合し,決定したところでも有名です。

寺院内は、ひっそりとした佇まいで、この時期の紅葉🍁も見事でした。

来る、12/8に「京都を巡る会」のツアーでこちらの寺院も歴訪します。

すぐ向かい側には、「嘉祥寺」さんもありますので、そちらもツアーにて取材歴訪します。

有り難い御朱印も頂くことが出来ました。🙏

[アクセス]
☀︎京阪電車、藤森駅から徒歩🚶12分

#ホリデーシーズン到来!12月の口コミ投稿キャンペーン!
#京都を巡る会
#aumo
#京都
#眞宗院
#御朱印
#寺社巡り

いいね 35 件・コメント 0 件

6ヶ月前・19 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除