miiさんが投稿した画像

miiさんが投稿した磯山弁財天に関する口コミの画像
いいね 31 件・コメント 4 件

2023年 11/16(木) 栃木県 佐野市 磯山弁財天 NO.2

磯山弁財天の山の中腹に見える赤い本殿は、一切釘は使用

されておらず、舞台作りの手法で作られています😊

弁財天は、水に縁が深い水神として水や河に祀り、蛇にまつ

わる神話が多いとされています😊

そのため、境内には蛇が多く祀られています😊

展望台からは、赤見温泉の全景をはじめ、周辺地域や

佐野の山々が見渡せます😊

また周辺の四季折々の風景は美しく、特に紅葉の時期

は絶景が広がります😊(栃ナビより)

一枚目 本殿です😊

ご覧の通り、崖の上に半分はみ出る形で建てられてい

ます!😲

下から見ると、怖っ!って思いますね😱

地震が来たら、崩れそうですね😱

二枚目 阿呍の大蛇です😊

生首をもたげて、迫力があります!

四枚目 銭洗弁天です😊

残念ながら、水が張っていないのでお金は洗えません😅

六、七枚目 鐘堂です😊

友人は、ついたようですが、掠ったらしくかなり聞い

たことのないような音が出て、後から来た二人はずーっ

と笑っていました!

その音、聞いてみたかったです!(笑)

私と一緒の友達も、つきましたが、ちゃんと良い音色

でした♪

十枚目 磯山弁財天の、守神である大蛇が所々にいました!

実際に、白蛇が去年出たそうです!😲

縁起が良いですが、蛇が苦手な私は、心から遭遇しな

くて良かったと胸を撫でおろしました😅

続きます😊 

#磯山弁財天
#朱塗りの神門
#阿呍の大蛇
#磯山の大蛇
#鐘堂

栃木県佐野市出流原町1262
ホテル一乃館向かい
ホテル一乃館 0283-25-0228
御朱印受付 ホテル一乃館
磯山公園 無料駐車場有り
アクセス 東北自動車道「佐野藤岡IC」より車で約30分)

5ヶ月前・42 views磯山弁財天
  • シェア
  • ポスト
  • 保存