京都を巡る会・「武」さんが投稿した画像

京都を巡る会・「武」さんが投稿した法然院に関する口コミの画像
いいね 27 件・コメント 3 件

⚫︎本日、市バス錦林車庫前から、徒歩🚶‍♀️10分で歴訪できる、普段非公開寺院3箇所を、歴訪してきました。はじめに①法然院で、法然上人と弟子、住蓮と安楽が暮らしていた寺で、恵心僧都作の阿弥陀如来坐像、法然上人木像が安置されております。 ⚫︎恵心僧都(源信)は、平安中期の僧で天台宗を厚く信仰し、また文豪の谷崎潤一郎、東洋史学の内藤湖南の墓もあります。 ⚫︎襖絵は、狩野光信、堂本印象が公開され、安土桃山時代に入ると狩野永徳や長谷川等伯、海北友松(かいほう ゆうしょう) が登場します。  ☀︎妙心寺の雲龍図☞狩野探幽、NO1  ・江戸時代天才絵師、55歳で書き上げ❗️  ☀︎建仁寺の双龍図☞小泉淳作  ☀︎障壁画龍☞ 海北友松作  ☀︎天龍寺の雲龍図☞ 日本画家加山又造画伯   八方睨み龍  ☀︎東福寺☞蒼龍図☞堂本印象作です。 ⚫︎次に、②安楽寺、正式名称🍁住蓮山安楽寺で、後鳥羽上皇の女官2人の寵愛姫、鈴虫、松虫が尼僧になった寺で有名なんです。 ⚫︎毎年、7/25🎃供養(鹿ヶ谷南瓜)が行われます。 ⚫︎法然の弟子、住蓮と安楽に諭され僧になり、その後後鳥羽上皇の逆鱗に触れ💢2僧は死罪、法然は、土佐へ流罪、その弟子親鸞も流罪となったそうです。 ⚫︎最後に③霊鑑寺、洛陽十二支🐇ウサギを祀る寺院を歴訪、春には、椿🌺寺で有名、3月中旬〜4月上旬春の☘️特別拝観もあり、椿寺としても有名です。 ⚫︎また、谷の御所と呼ばれ、本堂は江戸幕府十一代将軍・徳川家斉(とくがわいえなり)が寄進したもので、恵心僧都作の如意輪観音像(にょいりんかんのんぞう)を安置されております。 ⚫︎室町時代、狩野派襖絵の「四季花鳥図」狩野元信作(狩野永徳の祖父にあたる)もあります。 ⚫︎恵心僧都作の如意輪観音、ご本尊公開も行われて、歴代住職の御所人形200体保存されております。 ⚫︎御所人形は、ぽっちゃり系の童人形で、堀川寺の内の「宝鏡寺」の人形展は有名❗️ #紅葉見頃の秋!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン! #京都を巡る会 #aumo #京都 #非公開寺院 #御朱印 #哲学の道 #法然院 #安楽寺 #霊鑑寺

5ヶ月前・30 views法然院
  • シェア
  • ポスト
  • 保存