nico☺︎さんが投稿した口コミ

太宰府天満宮

❷太宰府天満宮(仮殿)2023.10.30

1,100年以上の歴史ある天神信仰の聖地
菅原道真公の御墓所上に創建された太宰府天満宮の
御本殿は、家内安全、健康長寿、商売繁昌など様々なご利益があり.菅原道真公を祀っているので合格祈願や学業成就の参拝者が多いです。

太鼓橋を渡り見ててくるのが、楼門そして右側に手水舎があります。
楼門を通り御本殿へ
現在改修中のため仮殿への参拝

⚫︎ 手水舎
1934年にご奉納された手水鉢
霊峰宝満山から切り出された一枚岩の手水鉢です。
⚫︎ 楼門
現在の楼門は大正3年に建てられたものです。

⚫︎仮殿
約3年間、御本殿改修期間だけ天神さまが過ごされる特別な仮殿です。

⚫︎御本殿(改修中)

⚫︎御神牛。
学問の神様のおつかいで、頭をなでると知恵を授かるそうです。御神牛を自分の痛い部分と同じ部分をなでると、悪いものが牛さんがもらってくれるそうです。

#福岡#福岡観光#福岡観光スポット
#太宰府#太宰府観光#太宰府観光スポット
#太宰府天満宮




いいね 6 件・コメント 0 件

7ヶ月前・21 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除