たまさんが投稿した口コミ

大御和神社の花手水と傘を見に行ってきました。

大御和神社の御祭神の大己貴命(オオナムチノミコト)は大国主神(オオクニヌシノカミ)と同神とされ、大国主は神話「因幡(いなば)の白兎」でうさぎを助けたというエピソードがあります。

あらすじ】サメをだまして毛をむしられたうさぎ→大国主の兄たちに「塩水につかれば治る」と嘘を教えられる→痛くて泣いてたところ大国主に助けられる

大国主に助けられたうさぎはヤガミヒメという女神(美女)に「大国主マジいい奴、兄はクソ」と伝え、二人は結ばれました。うさぎは大国主のお使いとしてゆかりが深い動物なので、大御和神社でもうさぎが推されているのです。

境内には「あやかり兎」のかわいい像があります。
御朱印もうさぎをモチーフにした可愛いデザインだそうです。

いいね 10 件・コメント 0 件

7ヶ月前・12 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除