calm_gift_1030さんが投稿した口コミ

日光東照宮美術館

「第1回 日本宝樹展」
山内の世界遺産•日光東照宮で盆栽50展が展示されています。陽明門前、拝殿前に全国各地の愛好家が手がけた作品が並んでいました。木が白く枯れているのに緑の葉をつけているので、係員の方に尋ねてみると(no.3)この盆栽は、江戸時代中期のもので1000年は経っているそうで、とても驚きました。年輪は調べられるそうです。根元から立ち上がり、枝も助け合って生きているそうです。サツキ、カエデ、松など美しい作品ばかりでした。
日光東照宮でこのような宝樹が見れ、いつもと違う景色を楽しんで来ました。

☆ 2023.11.15までの展示です。(要確認願います)

いいね 44 件・コメント 6 件

7ヶ月前・199 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除