blossom&C7さんが投稿した口コミ

京都府長岡京市浄土谷の千二百年の歴史、清水寺神様のお告げで806年柳谷観音揚谷寺が創建されました❗️
日本🇯🇵花手水の発祥の柳谷観音揚谷寺に10月19日(木)晴れ☀️の日にキバナコスモスをイメージしてオレンジ🧡色のラコステのウェア着て花楽しみにして行きました♪❣️
柳谷観音揚谷寺の花手水が映えて咲いてとても綺麗です💓
オレンジ🧡色のキバナコスモスの花はんなり映えて咲いてとても綺麗です💕
柳谷観音寺前の花手毬がとても綺麗です💓ーーーgood❗️
御祭神の十一面千手千眼観世音菩薩❣️
十一の顔と千の手と千の眼を持ち全ての人を救済する!
眼の病気には霊験あらたかな柳谷観音揚谷寺❗️
空海弘法大師が発見した湧水、御神水が有り飲むと御利益が有ります❗️天皇家•淀城🏯の淀君も飲まれたそうです!
赤い絨毯に赤、紫色の和傘❗️もう少しすると窓の外の紅葉🍁がとても綺麗です💓
ベンチ、道、花手水他ハート❤️がいっぱい💖
水色🩵の美鉢の花手水が映えてとても綺麗です💕
赤色、白色、ピンク色等秋桜の花ゆらゆらと咲いてとても綺麗です💓
鳥居⛩️前に赤色、紫色、青色、緑色、黄色、白色等の提灯🏮が色とりどり、とても綺麗です‼️
緑🟢色の苔が映える花手水がとても綺麗です💓
柳谷観音、揚谷寺の庭園にススキ🌾が映えてとても綺麗な秋🍂の風景❣️
京都から大阪の171号線途中水無瀬から東へ柳谷観音線車🚗で水無瀬交差点から20分
#おでかけ
#花手水🌼

いいね 37 件・コメント 2 件

8ヶ月前・135 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除