かめ_メグミさんが投稿した口コミ

仙台大観音(仙台天道白衣大観音)

仙台大観音の胎内です。
1階をぐるっと周りながら、三十三観音像と十二支の守護神を拝見したら12階までエレベーターで上がります。
大きくゆったりとした階段で降りると百八体の仏さまが納められています。
全部ご覧になって108の煩悩を払えたら良いわけですが、12階から10階までにしてあとはエレベーターで降りました。
なぜなら12階に良くしたい所を撫でると良いと書いてあった大黒様みたいな木像の頭、目、お腹(まるまるとしたお腹😁)を撫でたら、お腹が少しキュルキュルしてきて🤣
大観音の胎内にトイレは無いので外に出ました。

四枚目の意味を考ました。通路、階段の真ん中をウネウネと線が引かれていますが、これ水なんですね。
そして、観音様の左手の水瓶(トックリ🍶だと思ってた)から水が落ちて(7枚め)8枚目ね龍の口の下にある池に溜まるイメージなのね。
池は空でした。本当に水が落ちていたら面白いですね😄風が吹くと入場者にかかるかなぁ😅

日本で一番大きな観音様。記録はいつか破られますが、ピンクの姿は記憶に残ります。
日本経済が良くなり色々な記録が破られる事を真面目に願います🤲

#仙台大観音
#aumo

いいね 47 件・コメント 37 件

8ヶ月前・128 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除