カチガラスさんが投稿した口コミ

 タカ目 三題 2023.7.25 (火)

 ハチクマ (蜂熊) タカ目 タカ科 ハチクマ属 夏鳥

 夏鳥 : 春に南方から渡来して繁殖し、秋になると再び南方の越冬地に帰る鳥・・
 日本では夏鳥として渡来し、本州と北海道の低山帯の森林で繁殖する・・
 渡来が5月と遅い上に、9月になると秋の渡りが始まるので、繁殖スケジュールに余裕が無くタイトなトライである・・
 ヒナに栄養価の高いジバチ類の巣、スズメバチ類の巣を掘りだしてその幼虫を与え、成長スピードを上げているのだろうと考えられています・・

 鷹柱(たかばしら) : ハチクマが三々五々に鏡山に飛んでくる・・ハチクマは群れとなって上昇気流に乗って上空へと・・
 鏡山の上空高く昇ってから、滑空しながら五島列島の大瀬崎(福江島)を目指して飛んで行く、低くなるとまた上昇気流に乗って上空へと上がるという繰り返しで長い距離を飛んでいく・・
 鷹柱が見られるのは帰りの渡りである・・大瀬崎に集結するハチクマは三万羽数に・・対馬海峡を渡って南へと・・
 ハチクマが奏でる壮大なシンフォニー・・ 

いいね 23 件・コメント 6 件

11ヶ月前・55 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除