ぺたこෆさんが投稿した口コミ

道の駅 輪島(ふらっと訪夢)

📍道の駅 輪島 ふらっと訪夢

#道の駅輪島 #輪島駅 #廃駅
「のと鉄道七尾線」の穴水駅〜当駅間の輪島駅であった旧輪島駅が2001年廃線に伴い道の駅になっています。
※今は穴水駅が終着駅となってます※

輪島駅のメモリアルホームです。残された駅のホームとレール、車輪が列車のパネルと一緒に展示されてます。
ここへ行く前に是非立ち寄って頂きたい駅が2つあります。

①能登鹿島駅(さくら駅)
こちらは木造の駅舎で無人駅となり切符は車内で購入する仕組み。

電車も乗車する時にボタンを押さないと乗れません😆
あたふたしてたら車掌さんが駆けつけてくれて「戸惑いますよね〜」と言いながら開けて下さいました(笑)
都会では考えられないフレンドリーなローカル線🚃

そこから穴水駅方面へ向かうと
光のトンネルが現れます。
車内のアナウンスと共に車内は消灯され減速してくれると言う粋な計らいがあります😌
私も知らずに乗ったので突然のサプライズに驚きました😆

②穴水駅へ到着すると「のと恋路号NT100形」が0番線に留置

\耳より情報/
もしお時間があれば恋路海岸にある「恋路駅」にもお立ち寄り下さい。

輪島駅は道の駅になってます。
中に入ると冒頭で説明した通り
電車のパネル、車輪、ホーム、線路が展示されてます。

電車が到着するシーンを🎬思い浮かべながらの撮影。
なんだか寂しくも感じます。
今にも電車が動き出しそう😌❓

輪島駅の隣の駅がシベリア❓(笑)

終着駅のはずの輪島駅のホームの看板にイタズラでかいたのが始まりだと言われる説があります。
線路をこのまま海上に伸ばしていくとロシア🇷🇺を超えシベリアへつくと言うユニークさも🤭

\感想/
前日に能登鹿島駅から乗車し穴水駅で降りました。本当ならここ輪島駅に繋がってたんだな〜って思うと寂しく感じます。こうして残してくれてることはありがたい。
輪島駅をメインに訪れた方は残念と言う声もありますが廃線になる前の歴史とかをわかった上で訪れるとまたは違う見方があるようにも感じました😌

住所:石川県輪島市河井町20部1-131
営業時間:8:30~18:00(年中無休)
電話番号:0768-22-1503
駐車場:普通車12台、大型8台


#能登観光
#輪島観光
#輪島市
#のと鉄道
#道の駅輪島ふらっと訪夢
#輪島駅跡

いいね 28 件・コメント 8 件

11ヶ月前・95 views

投稿を削除しますか

キャンセル

削除